- ホーム
- 機関紙:協会ニュース2023年
協会ニュース
意見募集
2023年 12月号 目次
1面
- 訪問看護オンライン資格確認・請求が開始、義務化へ
その他の記事
- 全ての医療関係職種の賃金引き上げを厚生労働大臣に要望
- 賃金引き上げのための財源確保へ総決起大会で決議
- 大韓看護協会創立100周年記念行事に参加
- 看護業務の効率化先進事例アワード2023 受賞施設決定
- 准看護師の方へ 2年課程通信制・奨学生募集のご案内
- 日本看護サミット2023 参加者募集中
- 2024年「看護の日」グッズのご案内
【特集】看護補助者の確保・定着に向けて
- 看護補助者の確保・定着推進に向けた本会の活動
日本看護協会常任理事 井本寛子 - 看護補助者と看護職員との協働推進に向けた取り組み
- 看護補助者キャンペーンウィーク事業
- 「看護補助者を対象とした標準研修」推進事業
- 本会事業を通した都道府県看護協会の取り組み~大阪府看護協会~
【連載】
- 活用しよう!看護協会の会員向けサービス
看護職賠償責任保険制度や図書館のご案内 - 新たな看護職の人材活用システムのサービス提供(第2回)
キャリア構築に活用できるポータルサイトの新設 - 暮らしを支えるナースたち(第67回)
市立大町総合病院 4東病棟(急性期病棟)副師長/助産師 原山奈々さん - みんなで考えよう!准看護師制度(第76回)
2023年 11月号 目次
1面
- 「新たな指針を活用しよう~基本指針30年ぶりの改定」
その他の記事
- 全国准看護師看護研究会が本会に要望
- 2023年 秋の叙勲・褒章
- ポストコロナの医療体制の充実に向け宣言を公表
- 2024年度 会員の継続手続のご案内
【特集】「看護師等の確保を促進するための措置に関する基本的な指針」告示
- 基本指針の改定に向けた経緯
厚生労働省 医政局看護課長 習田由美子氏 - 基本指針改定を巡る議論を通して
国立看護大学校長 医道審議会 保健師助産師看護師分科会 看護師等確保基本指針検討部会長 萱間真美氏 - 基本指針改定のポイント
- 基本指針の改定を現場でどう生かすか
・京都大学医学部附属病院 看護職キャリアパス 支援センター長・看護部長 井川順子氏
・徳島県看護協会 会長 森恭子氏
【連載】
- 看護の専門性の発揮に資するタスク・シフト/シェアへの取り組み(第2回)
地方独立行政法人 明石市立市民病院 - 看護師の処遇改善(第2回)
医療法人社団順仁堂 順仁堂遊佐病院 - 暮らしを支えるナースたち(第66回)
株式会社なごみ 代表取締役/デイサービス和良比なごみの家 所長 認知症認定看護師 西ケイ子さん - みんなで考えよう!准看護師制度(第75回)
- かんごちゃんが聞く!日本看護協会の政策活動⑮
看護の国際交流に関する事業
2023年 10月号 目次
1面
- 新たな災害支援ナースの活動に向け、国から活動要領などが発出
その他の記事
- ICNのハワード・カットン事務局長が来日 関係者間のネットワーク強化を図る
- 2023年病院看護実態調査 ご協力のお願い
- 看護師学校養成所2年課程(通信制)
進学者に対する奨学金 変更のご案内
【特集】看護小規模多機能型居宅介護の普及推進
- 看多機の機能強化・普及推進
常任理事 田母神裕美 - 地域のニーズに応える看多機の役割
- [行政の立場から]関係者への理解促進やケアの質の充実を後押し
新潟市保健所 保健管理課 課長補佐 清水智子さん - [事業所の立場から]地域に根差し幅広いケースで力を発揮
あこもけあ箱根CASA ENFERMERA 管理者 松木満里子さん
【連載】
- 看護の専門性の発揮に資するタスク・シフト/シェアへの取り組み(第1回)
日本赤十字社 神戸赤十字病院 - クリティカルケア認定看護師の活動(第2回)
県立広島病院 北尾剛明さん - 暮らしを支えるナースたち(第65回)
全国健康保険協会 埼玉支部 企画総務部 保険グループ 主任 土屋文枝さん - みんなで考えよう!准看護師制度(第74回)
- かんごちゃんが聞く!日本看護協会の政策活動⑭
図書館運営に関する事業
2023年 8・9月号 目次
1面
- 外来看護機能の強化に向けて ~「外来における在宅療養支援能力向上のための研修」開始~
その他の記事
- 2024年度予算 概算要求 看護現場でのDX化を促進
- フローレンス・ナイチンゲール記章 草間氏、髙原氏、今村氏が受章
- 令和6年度通常総会・全国職能別交流集会 開催地・日程のご案内
- 「日本看護サミット2023」を開催 地域社会を支える看護職への生涯学習支援
- 9月17日は「世界患者安全の日」 患者と取り組む安全の確保と向上
- シンポジウム「UHC推進における看護の重要性」開催のお知らせ
- 結核研究奨励賞への推薦論文募集
- 2023年病院看護実態調査ご協力のお願い
【特集】『看護職の生涯学習ガイドライン』公表
- ガイドライン作成の背景には看護職を巡る社会状況の変化がある
- 看護基礎教育から生涯学習の考え方を浸透させる
- 対話を通し、専門職として共に成長・発展してほしい
【連載】
- 看護職員の処遇改善(第1回)
社会医療法人仙養会 北摂総合病院 - 暮らしを支えるナースたち(第64回)
- みんなで考えよう!准看護師制度(第73回)
- かんごちゃんが聞く!日本看護協会の政策活動⑬
医療安全の確保・推進に関する事業
2023年 7月号 目次
1面
- 「看護職の生涯学習支援ガイドライン」公表
- 日本看護協会ビル(原宿)臨時休館のお知らせ
その他の記事
- ICN会員協会代表者会議・大会 UHCの達成へ世界の看護職の団結を
- 看護業務の効率化先進事例アワード2023 募集中
- 看護の専門性の発揮に資するタスク・シフト/シェア全国セミナー参加者募集
- 「忘れられない看護エピソード」募集 いのちをまもり、支えるプロフェッショナル
- 2023年度全国職能別交流集会
【特集】令和5年度日本看護協会 通常総会
- 議決事項
- 令和5年度重点政策・重点事業 活動の方向性
- 全世代の健康を支える看護機能の強化
- 専門職としてのキャリア継続の支援
- 地域における健康と療養を支える看護職の裁量発揮
- 地域の健康危機管理体制の構築
- 高橋弘枝会長 就任の抱負
- アーカイブ映像の公開
【連載】
- 新人看護職員の皆さまへ(第4回)
「看護職の生涯学習ガイドライン」 - クリティカルケア認定看護師の活動(第1回)
山形県立中央病院 峯田 雅寛さん - かんごちゃんが聞く!日本看護協会の政策活動⑫
准看護師養成の停止
2023年 6月号 目次
1面
- 令和5年度通常総会 第14代会長に高橋弘枝氏
- 令和6年度診療報酬・介護報酬改定 要望書を提出
その他の記事
- 看護師等確保基本指針検討部会 指針の改定に向けた検討を開始
- 令和4年度決算報告
- 「看護職の生涯学習ガイドライン」公表!
- 看護業務の効率化先進事例アワード2023募集中
- 2024年度 看護研修学校 認定看護師教育課程(B課程)の入学試験日程
- オンデマンド研修 7月3日から新規5研修の配信・申込スタート
- 第54回(2023年度)日本看護学会学術集会(大阪) 参加登録のご案内
【特集】中高生に看護の魅力を伝える
2023年「看護の日」イベント「かんごちゃんねる」
- 第1部 オープニングトークセッション
- 第2部“いのちをまもるプロとして。”トークセッション
- 2023年度「忘れられない看護エピソード~いのちをまもり、支えるプロフェッショナル~」表彰式
- 「看護の日」キャラクター・かんごちゃん 「47都道府県かんごちゃん」「看護の日」グッズなどの紹介
- PRバスが15府県を運行 「看護の出前授業」やイベントなどを実施
【連載】
- 新人看護職員の皆さまへ(第3回)
日本看護協会ってどんな組織? - 新たな看護職の人材活用システムのサービス提供(第1回)
看護職の就労支援とキャリア支援を目指したシステムの提供へ - かんごちゃんが聞く!日本看護協会の政策活動⑪
診療報酬・介護報酬改定
2023年 5月号 目次
1面
- G7広島サミットおよび長崎保健大臣会合への提言
国際的なUHC 実現のための保健医療従事者の支援と日本および看護の貢献に向けて - 2023年「看護の日」イベント
看護学生が看護師に密着取材 看護の専門性や魅力、プロとしてのやりがいを語る
その他の記事
- 看護職のためのメンタルヘルス相談窓口のご案内
- 感染管理認定看護師養成推進事業のご案内 助成対象機関を募集
- 2023年国際看護師協会(ICN)大会 通常参加登録の締切間近
- 2022 年度「看護職賠償責任保険制度」の運営状況 ~タスク・シフト/シェアによる相談内容の変化~
- 離島の住民の健康を支える看護 ~鹿児島県十島村における看護提供に関する情報収集 報告~
【特集】人々の健康や生活を支える看護提供体制の強化
急性期および回復期・慢性期看護実態調査の結果などから
- 調査結果などから考える、これからの看護提供体制
- 急性期入院医療における看護の役割とは
- 回復期・慢性期入院医療における看護の役割とは
- 外来における看護の役割強化にむけて
- 専門性の高い看護師の組織横断的な活動の推進
- 地域全体を支える看護提供体制の方向性と本会の取り組み
日本看護協会 常任理事吉川久美子
【連載】
- 新人看護職員の皆さまへ(第2回)
活用しよう!「はたさぽ」 - 介護施設の看護管理者のチカラ 暮らしの中で質の高いケアを(第2回)
老人保健施設柏ケ丘 副施設長・看護部長 伊藤リカさん - かんごちゃんが聞く!日本看護協会の政策活動⑩
会員数拡大への取り組み
2023年 4月号 目次
- 令和5年度 通常総会
看護職とともに政策実現を 専門職としての強みをさらに活かして - 本紙(4月号)の送付部数
- 2023年「看護の日」イベント「かんごちゃんねる」
令和5年度通常総会
- 通常総会等プログラム
- 令和5年度 通常総会議決事項
- 令和5年度 通常総会報告事項
- 第二号議案 2023年度改選役員及び推薦委員の選出について
改選役員・推薦委員候補者一覧 - 令和5年度 事業計画
- 令和5年度 資金収支予算及び収支予算
2022年「病院看護実態調査」結果
- <調査概要>
- <調査結果のポイント>
- 看護職員の離職率
- 看護師の給与
「助産師の専門性発揮のあり方に関する実態調査」結果
- <調査概要>
- <調査の目的>
- <調査結果のポイント>
【連載】
- 新人看護職員の皆さまへ(第1回)
活用しよう!「看護職の倫理綱領」 - 介護施設の看護管理者のチカラ 暮らしの中で質の高いケアを(第1回)
特別養護老人ホーム吹上苑 施設長 関口敬子さん
2023年 3月号 目次
- 新たな災害支援ナース始まる 感染症発生時の派遣、養成・登録の仕組みも法制化
- 日本看護協会公式ホームページをリニューアルします!
- G7 サミット・保健大臣会合に向け提言 レジリエンスの高い保健医療提供体制を
- 令和5年度通常総会・2023年度全国職能別 交流集会の開催に関するお知らせ
【特集】新型コロナウイルス対応での保健師の活動と確保
地域における看護職の確保と活躍推進
- 新型コロナウイルス感染症対応を踏まえた保健師の人材確保の取り組み ~行政領域を中心にコロナ対応による保健師の負担が増大~
日本看護協会 常任理事 鎌田久美子 - 解説 コロナ禍における保健師活動の実態と今後必要な取り組み
- 事例 滋賀県南部健康福祉事務所 保健所の体制強化で成果をあげた取り組み
【連載】
医療安全の確保と推進(第3回)
事例② 薬剤関連のインシデント防止に対する組織的な取り組み
株式会社麻生 飯塚病院(福岡県飯塚市)
かんごちゃんが聞く!日本看護協会の政策活動⑨
【重点事業1-1 】看護提供体制の構築
現場からのリポート 第30回「看護職の働き方改革」
育休明け復帰支援と男性の育休取得の促進
2023年 2月号 目次
- 「看護職員の仕事を選んでよかった」と思える賃金制度を目指して —まずは勤務先の賃金制度の確認から始めよう—
- 認定看護管理者制度改正の骨子案に対するご意見を募集します
- 日本看護協会公式ホームページをリニューアルします!
- 2023年度DiNQL事業参加説明会のご案内
- 第4回NP教育課程修了者の交流会のご案内
- とどけるん 看護師等の離職時等の届出制度
- 訃報
【特集】
院内助産・助産師外来の推進の強化 地域における看護職の確保と活躍推進
- 院内助産・助産師外来の現状と強化の必要性
日本看護協会 常任理事 井本寛子 - さぬき市民病院(香川県さぬき市)
- 武蔵野赤十字病院(東京都武蔵野市)
【連載】
活用しよう!看護協会の会員向けサービス(第2回)
会員継続・新規入会について
医療安全の確保と推進(第2回)
事例① 利用者と家族の参画、多職種連携による取り組み
社会福祉法人いずみ会特別養護老人ホームリンデンバウムいずみ(秋田県秋田市)
かんごちゃんが聞く!日本看護協会の政策活動⑧
【重点1-2】地域における健康・療養支援体制の強化に向けた取組み
現場からのリポート 第29回「看護職の働き方改革」
複線型等級制度を採用した賃金制度導入
2023年 1月号 目次
- 2023年 年頭所感
- 2023 年度看護関係予算 特定行為研修制度の拡充や人材確保を図る
- 新たなWHO主任看護官にトンガ王国出身の看護師を指名
- 「看護の日」キャラクター かんごちゃん47都道府県バージョンが完成
【特集】
新春対談 看護職員の処遇改善「国家公務員医療職俸給表(三)の改正が実現」
- 日本看護協会 会長 福井トシ子
参議院議員 石田昌宏氏
【連載】
活用しよう!看護協会の会員向けサービス(第1回)
会員限定サービスや「キャリナース」を使いこなそう
医療安全の確保と推進(第1回)
あらゆる場における安全な医療・看護の提供に向けて
かんごちゃんが聞く!日本看護協会の政策活動⑦
【重点事業2-3】看護師の生涯学習支援体制の構築
現場からのリポート 第28回「看護職の働き方改革」
「正循環勤務導入による夜勤負担軽減」
京都民医連あすかい病院(京都府京都市)