労働と看護の質向上のためのデータベース(DiNQL)事業

ディンクルページタイトル画像

労働と看護の質向上のためのデータベース(DiNQL)事業を通して、本会が目指していることなどをご紹介します。

DiNQL事業へ参加した場合に、具体的に取り組んでいくべきことをご紹介します。参加をお考えの場合は、「参加申し込み手続き」をご覧ください。

本事業では、電子カルテ等のデータからCSVファイルを作成する機能(DiNQLデータ抽出機能)を各企業さまが開発・販売される際に必要な情報を有償にて提供しています。

 

お問い合わせ先

窓口
公益社団法人 日本看護協会 医療政策部看護情報課
TEL
03-5778-8495
Eメール
@

<オンライン相談も承ります>

本事業へのご参加に関するご相談はお電話・E-mailのほかZOOMを利用したオンライン相談も承ります。
オンライン相談をご希望の病院様はお手数ですが、上記のメールアドレスにご希望の旨をお知らせください。個別に相談日時の調整をさせていただきます。

<受信設定のお願い>

上記Eメールアドレスにお問い合わせいただきました際、こちらから返信をさせていただく場合があります。
お手数ですが、本会ドメイン「nurse.or.jp」からのメールを受信可能な状態に設定してください。設定方法はご利用のメールサービス管理会社にお問い合わせください。