機関誌:看護
2022年 2月号 目次
特集 特定認定看護師の活躍
- [総論]
特定認定看護師への期待 - [解説]
看護研修学校における認定看護師教育B 課程の実際 - [報告1 クリティカルケア(日本看護協会看護研修学校・2020年度研修修了)]
クリティカルケア特定認定看護師の知識や技術で院内全体の看護の質向上に貢献したい - [報告2 感染管理(日本看護協会看護研修学校・2020年度研修修了)]
抗菌薬適正使用支援チームや感染制御チームで看護の視点を持つスペシャリストの役割を担いたい - [報告3 がん薬物療法看護(日本看護協会神戸研修センター・2020年度研修修了)]
がん薬物療法看護特定認定看護師として実践経験をスタッフの育成にも生かしたい - [報告4 糖尿病看護(日本看護協会看護研修学校・2020年度研修修了)]
糖尿病看護を中心として視野を広げ院内・院外での新たな役割を探したい
JNA/日本看護協会
- 会長の手帳
- 副会長活動ダイジェスト
- 専務理事からのワークリポート
- 常任理事のマンスリー通信
- 国際情報のページ
- (以下は会員マイページ「キャリナース」からご覧いただけます。)
- TOPICS
すべての看護職員を対象としたキャリアアップによる処遇改善の実現へ
国家公務員医療職俸給表(三)の改正内容が公表 - 神戸研修センターの窓から
神戸研修センターにおける認定看護管理者教育課程
サードレベル2023年度の開催について - 都道府県看護協会事業だより
次代の看護を担う人材の確保
看護に関する出前授業・出前講座への取り組み - JNA INFORMATION
- 2023年度 日本看護協会教育計画 他