会長からのメッセージ
日本看護協会会長 秋山智弥
日本看護協会の職員採用に、ご関心をお寄せ下さりありがとうございます。
日本看護協会は、看護職を会員とする職能団体です。私たちの役割は、看護職個人や施設の努力だけでは解決できない課題に対して、その思いを代弁し、目指す姿を描き、さまざまな関係者との協働によって状況を打開していくことです。
日本看護協会では、看護職の職場環境や労働条件、仕事に見合った処遇の改善など、喫緊の課題に対し、看護制度・政策の提案と実現に向けた活動を行っています。また、生涯学習を通じた資質の向上、主体的なキャリア形成にも力を注いでいます。
さらに、2025年6月には「看護の将来ビジョン2040」を公表し、さらなる少子高齢化が進む中、看護職が、人々のいのち・暮らし・尊厳を まもり支え続けるために何をすべきか。将来を見据えて看護が進むべき方向性、果たすべき役割を明示しました。
よりよい看護を提供し、すべての人々がその人らしく生涯を過ごすことのできる社会を実現するという使命感を、さまざまなかたちにして、看護を取り巻く状況を変え、社会貢献していくこと。日本看護協会でしか、できない仕事があります。
看護職に限らず、一般企業などを経て入職し、活躍している職員も少なくありません。職員それぞれが専門性をいかし、使命感を持って取り組んでいます。
ビジョンの実現に向け、私たちと共に考え、看護の未来を創り上げていきましょう。
公益社団法人日本看護協会
会長 秋山 智弥
よりよいウェブサイトにするために
みなさまのご意見をお聞かせください