国際看護師の日

直近5年分

テーマ
2025

2025年国際看護師の日のロゴ

2025 - Our Nurses. Our Future. Caring for nurses strengthens economies
Our Nurses. Our Future.
看護師のウェルビーイングの向上が経済を支える
2025年国際看護師の日のページ(ICNホームページ)
2025年国際看護師の日啓発文書(英語版)
看護労働力の世界的な持続可能性の評価:ICN各国看護師協会会長への調査(英語版)

※2025年国際看護師の日啓発文書(英語版)p.33において、本会発行の「看護職のための夜勤・交代制勤務のガイドライン」(“Guidelines for Night Shift and Shift Work for Nurses”)が紹介されていますが、勤務間インターバルに関する記載内容が、実際の本会ガイドラインの内容とは異なりますのでご注意ください。
本会ガイドラインについては、下記ページをご参照ください。
「夜勤・交代制勤務の負担軽減に向けて」
なお、現在、ICNに該当箇所の修正を申し入れています。修正版が完成次第、差し替えます。

WHO「世界の看護2025(State of the World's Nursing 2025:SoWN 2025)」を公表しました。「2025年国際看護師の日啓発文書」「看護労働力の世界的な持続可能性の評価:ICN各国看護師協会会長への調査」の結果が反映されています。
世界の看護2025(SoWN 2025)

2024

2024年国際看護師の日のロゴ

2024 - Our Nurses. Our Future. The economic power of care.
2024年国際看護師の日のページ(ICNホームページ)
2024年国際看護師の日啓発文書(英語版)

2023

2023年国際看護師の日のロゴ

2023 - Our Nurses. Our Future.
2023年国際看護師の日のページ(ICNホームページ)

2022

2022年国際看護師の日のロゴ

2022 - Nurses: A Voice to Lead - Invest in Nursing and respect rights to secure global health
[日本語訳(日本看護協会訳)]看護師:主導する声-グローバルヘルスを実現するための看護への投資と権利の尊重

本啓発文書は、「看護と助産のグローバル戦略の方向性(SDNM)2021-2025」の方向性と優先的な政策、および「世界の看護(SOWN)」の提言を実施するため、必要とされる明確な行動を提示したものである。
看護と助産のグローバル戦略の方向性(SDNM)2021-2025

2021

2021年国際看護師の日のロゴ

2021 - Nurses: A Voice to Lead - A Vision for Future Healthcare
看護師:主導する声‐将来に向けた保健医療ビジョン

過去のテーマ

よりよいウェブサイトにするために
みなさまのご意見をお聞かせください