- ホーム
- 新着情報
「能登半島地震の看護職を支え隊」について
内容 | 令和6年1月1日に発生した能登半島地震からの復旧・復興を目指して県内外から連日、さまざまな支援が寄せられています。 現地の医療提供体制維持のために石川県看護協会ではこのたび、能登地方で支援にあたる看護職の募集を開始しました。 皆さまの「能登を助けたい」「能登の力になりたい」というお気持ちを現地の医療施設と結び付けます。 本プロジェクトでは、能登地方で支援にあたる看護職を募集しています。 勤務先は能登地域の公立宇出津総合病院、公立穴水総合病院、市立輪島病院、珠洲市総合病院などを予定しています。 ご協力いただける看護職の方がいらっしゃいましたら、リンク先の募集フォームにご登録ください。 本件に関するお問合せは石川県ナースセンターまでどうぞ。 <お問合せ先> 石川県ナースセンター 電話 076-225-7771 |
---|---|
リンク | https://www.nr-kr.or.jp/noto_h/noto-project/ |
添付ファイル | 能登半島地震の看護職を支え隊 (チラシ) |