看護師と准看護師の業務区分・役割分担に向けた情報交換会

准看護師が勤務している施設・事業所の看護管理者の皆さまへ
「看護師と准看護師の業務区分・役割分担に向けた情報交換会」を開催しました。

本会では、社会における看護へのニーズが変化する中において、安全で質の高い看護を効果的・効率的に提供するための看護提供体制づくりを進めています。

このたび、准看護師が勤務している施設・事業者の看護管理者の皆さまを対象に情報交換会を開催します。
情報交換会では、看護師と准看護師の業務区分・役割分担等の取り組みを行っている看護管理者から具体的な取り組み等の情報提供を行い、参加者との意見交換を行います。これらの情報提供と意見交換を通じて、参加者の看護管理における悩みや疑問を解消し、各施設の課題解決を図り、法令に基づく安全で質の高い看護提供体制を目指していきます。

※情報交換会は終了しました。

開催日時

2023年11月7日(火曜日)14時~16時

対象

准看護師が勤務している医療機関、訪問看護ステーション、介護施設等の看護管理者

参加費

無料

開催方法

会場への集合およびオンライン(Zoom)によるハイブリッド形式

場所

日本看護協会ビル JNAホール(東京・表参道)

申込期日

2023年10月23日(月曜日)
※定員に達した場合、申込期日に関わらず受付終了します。

定員

会場参加:100名、オンライン(Zoom)参加:100名

講師

  • 公益社団法人日本看護協会 常任理事 田母神裕美
  • 医療法人健栄会 三康病院グループ 診療管理部長 磯川薫
  • 医療法人社団明和会 大野浦病院 看護部長 小西美智子
  • 講師は、やむを得ず変更となる場合がございます。

その他

詳しいプログラム等は下掲のご案内をご覧ください。
看護師と准看護師の業務区分・役割分担に向けた情報交換会プログラム

問い合わせ先

窓口
公益社団法人日本看護協会 看護開発部教育制度課
TEL
03-5778-8549
Eメール
@