学会・イベント情報

    1. 国内のイベント情報

    下記イベントに参加される場合は、必ずWEBサイトで、あるいは連絡先に内容・参加方法をご確認ください。

     1)学会等

    名称 開催日程・場所
    いきがい・助け合いオンラインフェスタ2025

    10月14日(火)~10月23日(木)
    オンライン配信
    11月30日(日)までアーカイブ視聴可能

    第59回日本作業療法学会

    11月7日(金)~9日(日)
    サンポートホール高松(香川県高松市)
    オンデマンド配信
    11月7日(金)~2026年1月12日(月)

    リハビリテーション・ケア合同研究大会大阪 2025

    11月21日(金)・22日(土)
    マイドームおおさか(大阪府大阪市)

    第46回全国歯科保健大会

    11月22日(土)
    島根県民会館(島根県松江市)

    キャンサーアピアランスケア JAPAN フォーラム 2025

    11月22日(土)
    オンライン(Zoom)によるWeb開催

    第14回「全国医療経営士実践研究大会」神奈川大会

    11月22日(土)・23日(日)
    ステーションコンファレンス川崎(神奈川県川崎市)

    日本デイケア学会
    第30回記念年次大会 仙台大会

    11月22日(土)・23日(日)
    江陽グランドホテル(宮城県仙台市)

    第21回在宅医療推進フォーラム

    11月23日(日)
    東京ビッグサイト 国際会議場(東京都江東区)

    第12回 日本タバコフリー学会学術大会

    11月23日(日)
    西宮健康開発センター(兵庫県西宮市)

    第36回全国介護老人保健施設大会 山口

    11月27日(木)・28日(金)
    下関市民会館・海峡メッセ下関・シーモールパレス・シーモール下関(山口県下関市)

    日本介護福祉士会 第32回全国大会
    第23回日本介護学会inみえ

    11月27日(木)・28日(金)
    三重県営サンアリーナ(三重県伊勢市)

    令和7年度健やか親子21全国大会
    (母子保健家族計画全国大会)

    11月27日(木)
    オンライン配信
    11月28日(金)
    子ども家庭庁(東京都千代田区)

    第54回日本医療福祉設備学会

    11月28日(金)・29日(土)
    一橋講堂(東京都千代田区)

    令和7年度赤十字血液シンポジウム(中四国ブロック)

    11月29日(土)
    中四国ブロック血液センター(広島県広島市)
    現地+Web配信

    第36回全国保育園保健研究大会

    11月29日(土)・30日(日)
    埼玉会館(埼玉県さいたま市)

    第26回日本認知症グループホーム全国大会(兵庫大会)
    グループホームの輝く未来をえがこう!
    ~認知症基本法とともに~

    12月3日(水)・4日(木)
    神戸国際会議場(兵庫県神戸市)

    第39回日本エイズ学会学術集会・総会

    12月5日(金)~7日(日)
    熊本城ホール(熊本県熊本市)

    公益財団法人8020推進財団
    設立25周年記念
    第23回 フォーラム8020

    12月6日(土)
    歯科医師会館(東京都千代田区)

    第14回日本公衆衛生看護学会学術集会

    12月13日(土)・14日(日)
    石川県地場産業振興センター(石川県金沢市)
    オンデマンド配信:~2026年1月31日(土)

    第13回認知症医療介護推進フォーラム

    2026年1月18日(日)
    JRゲートタワーカンファレンス(愛知県名古屋市)
    Web配信

     2)研修等

    名称 開催期日・場所
    分娩周辺期の安全な排尿管理のためのセミナー
    ~無痛分娩や高齢出産等のリスク管理のために~
    4月7日(月)~2026年3月31日(日)
    オンデマンド配信
    令和7年度 医療ガス安全管理者講習会

    9月1日(月)~11月30日(日)
    eラーニング

    切れ目のない妊娠・出産・育児支援のためのセミナー
    ー多角的に考える周産期メンタルヘルス・児童虐待防止ー

    9月1日(月)~2026年3月31日(火)
    オンデマンド配信

    令和7年度
    放射線被ばく管理に関する労働安全衛生マネジメントシステム導入支援事業

    【報告会】 2026年2月13日(金)
     オンライン(Zoom)によるWeb開催

    ELNEC-Jコアカリキュラム指導者養成プログラム

    第33回:2026年2月14日(土)
    Zoomミーティング

    2025年度「思春期保健セミナー(コースⅠ・Ⅱ・Ⅲ)」

    9月26日(金)~2026年1月12日(月)
    e-ラーニング

    一般社団法人日本産業保健師会
    2025年度 新任期産業保健師養成研修

    A日程:10月23日(木)・2月18日(水)
    B日程:10月24日(金)・2月19日(木)
    ユニオンビル(神奈川県川崎市)

    第16回医療職のための統計セミナー
    実施する前に知りたい社会調査の基礎

    11月1日(土)
    オンライン開催(Zoomウェビナー)
    オンデマンド配信期間:11月6日(木)~30日(日)

    第9回 在宅医療インテグレーター養成講座

    基礎編:11月2日(日)・9日(日)
    応用編:2026年2月15日(日)・22日(日)
    オンライン(Zoom)によるWeb開催

    がん疼痛緩和のための医療用麻薬適正使用推進講習会~症例から適正使用を学ぶ~

    11月8日(土)~2026年3月21日(土)
    全8回開催・全国各地開催

    2025年度 国際医療英語認定試験 (CBMS試験)
    医療英語セミナー

    国際医療英語認定試験
    11月8日(土)
    医療英語セミナー
    3月~10月に10回配信

    2026年度日本財団在宅看護センター起業家育成研修

    オンライン説明会
    11月27日(木)・12月19日(金)

    第28回/市民公開漢方セミナー
    「漢方ですこやかに」~毎日を楽しく健やかに過ごすために~

    11月28日(金)
    文京シビックホール(東京都文京区)

    自分らしい生き方を支援する
    ~LGBTQと学校・家庭・社会~

    11月29日(土)
    宝塚大学東京新宿キャンパス(東京都新宿区)

    みんなで取り組む産前産後ケアセミナー
    ママパパまるごと支援

    12月6日(土):日本教育会館(東京都千代田区)
    2026年1月31日(土):CIVI北梅田研修センター(大阪府大阪市)

    第17回 医療職のための統計セミナー
    事例から論文の読み方を学ぼう
    12月13日(土)
    オンライン開催(Zoomウェビナー)
    オンデマンド配信期間:12月22日(月)~2026年1月12日(月)
    令和7年度厚生労働省委託事業
    本人の意向を尊重した意思決定のための相談員研修会
    12月14日(日):Web開催
    2026年1月25日(日):Web開催
    ※申込締切:11月26日(水)まで
    令和7年度在宅人工呼吸器に関する講習会 2026年1月16日(金)~3月13日(金)
    eラーニング
    アクティビティ インストラクター資格認定セミナー 全国各地で随時開催

     3)講演会等

    名称 開催期日・場所
    令和7年度リウマチの治療とケア教育研修会 7月13日(日)~11月23日(日)
    全国各地で随時開催
    令和7年度 新生児期からのスキンケア&ママの産前・産後ケア講座 11月12日(水)京都教育文化センター(京都府京都市)
    12月5日(金)ワークピア広島(広島県広島市)
    令和7年度 母子保健指導者研修会 9月11日(木)~2026年3月末日
    各地開催
    第36回 看護管理セミナー 11月20日(木)
    食品衛生センター(東京都台東区)
    第2回 患者・市民大集会 〜患者・市民の声を届けよう〜 11月27日(木)
    品川プリンスホテル (東京都港区)
    第1部のみ会場とZoomのハイブリッド形式
    母子支援専門職セミナー 2026年1月30日(金)
    横浜にぎわい座 芸能ホール(神奈川県横浜市)

     4)その他

    名称 開催期日・場所

    特定非営利活動法人ハート・リング運動

    4月1日(火)~2026年3月31日(火)

    令和7年度 全国「検査と健康展」

    9月~2026年1月
    全国各地にて開催

    令和7年度医療安全推進週間

    11月23日(日)~29日(土)

    令和7年度犯罪被害者月間に関する啓発イベント

    犯罪被害者月間:11月1日(土)~12月1日(月)
    広報啓発イベント:11月28日(金)
    東京ウィメンズプラザ(東京都渋谷区)

    日本ヘルスケアダイバーシティ学会主催
    パネルディスカッション In TOKYO

    11月30日(土)
    国際医療福祉大学東京赤坂キャンパス(東京都港区)

    第72回精神保健福祉全国大会

    12月7日(日)
    米子市公会堂(鳥取県米子市)

    「癒しと安らぎの環境」フォーラム2025

    12月14日(日)
    サントリーホール(東京都港区)

    2.国外のイベント情報

    現在、掲載している情報はありません。

    注意

    こちらで提供している学会、研修などの情報は、日本看護協会に寄せられたものであり、内容について本会は責任を負いません。
    各会議等の詳細は、各会議等の主催機関または連絡先にお問い合わせください。

    お問い合わせ

    メールでのお問い合わせの場合、氏名、連絡先を必ず明記してください。
    ※日本看護学会に関するお問い合わせ以外は、お受けしておりませんのでご了承ください。

    日本看護学会に関するお問い合わせ全般

    窓口
    教育研究部学会企画課
    Mail
    @

    <受信設定のお願い>

    上記Eメールアドレスにお問い合わせいただきました際、こちらから返信をさせていただく場合があります。
    お手数ですが、本会ドメイン「nurse.or.jp」からのメールを受信可能な状態に設定してください。設定方法はご利用のメールサービス管理会社にお問い合わせください。