- ホーム
- 看護職の皆さまへ
- 資格認定制度
- 資格認定を目指す方へ(資格について)
- 認定看護師
- 認定看護師教育基準カリキュラム(B課程認定看護師教育機関)
認定看護師教育基準カリキュラム(B課程認定看護師教育機関)
認定看護師教育基準カリキュラム(以下、基準カリキュラム)は、教育の質を均質にし、また、研修者が研修期間において認定看護師に必要な知識・技術を習得できるよう構成したものです。
原則として5年毎に医療の動向等を踏まえ改正を行っています。
認定看護師教育基準カリキュラム(B課程認定看護師教育機関)一覧
検討の経緯やカリキュラム作成にあたっての方針やポイントは以下をご確認ください。
分野名 | 教育基準カリキュラム |
---|---|
共通科目 |
共通科目
改正について 文言の一部修正・追記について |
感染管理 |
概要
カリキュラム |
がん放射線療法看護 |
概要
カリキュラム |
がん薬物療法看護 |
概要
カリキュラム |
緩和ケア |
概要
カリキュラム |
クリティカルケア |
概要
カリキュラム 2024年遵守(2023年度移行期間) カリキュラム 新旧対照表 |
呼吸器疾患看護 |
概要
カリキュラム |
在宅ケア |
概要
カリキュラム |
手術看護 |
概要
カリキュラム |
小児プライマリケア |
概要
カリキュラム |
新生児集中ケア |
概要
カリキュラム |
心不全看護 |
概要
カリキュラム |
腎不全看護 |
概要
カリキュラム |
生殖看護 |
概要
カリキュラム |
摂食嚥下障害看護 |
概要
カリキュラム |
糖尿病看護 |
概要
カリキュラム |
乳がん看護 |
概要
カリキュラム |
認知症看護 |
概要
カリキュラム |
脳卒中看護 |
概要
カリキュラム |
皮膚・排泄ケア |
概要
カリキュラム |
異なる分野間における合同講義の実施基準
合同講義が実施可能な内容(がん関連分野)
緩和ケア、がん放射線療法看護、がん薬物療法看護、乳がん看護では、「がん領域共通学習内容」について、合同講義が可能です。
合同講義が実施可能な内容(新生児・小児関連分野)
新生児集中ケア、小児プライマリケアでは、「小児領域共通学習内容」について、合同講義が可能です。