- ホーム
- 看護職の皆さまへ
- 看護協会に入会しよう!!
- 新潟県看護協会
新潟県看護協会
新潟県看護協会

新潟県かんごちゃん
(笹団子)
新潟県看護協会からの情報提供


訪問看護ステーション新採用者研修の参加者に協会をPR
訪問看護ステーション関連の研修の参加者は看護協会に入会していない方が多い傾向にあります。
そんな状況を踏まえ、参加者に看護協会への入会に興味を持っていただけるよう、研修開始の会長あいさつ時に、看護協会の方針や活動について説明しました。
病院向けの研修と異なり、あまり大人数の研修に慣れていない参加者も多く、少し緊張した面持ちの受講生の皆さんが真剣に会長の話に耳を傾けていたことが印象的でした。 グループワークになると、緊張もほぐれ和気あいあいとした雰囲気で進められていました。
新潟県看護協会 part.1

看護学生に就職後の職能団体の意義を理解していただくために・・・
看護学生が看護協会の役割や活動を知り、将来、入会するきっかけが作れるよう、看護職養成学校の理事会にWebで参加し、今後、看護学校で予定されている就職説明会への看護協会の参加について依頼しました。当日は看護職の若年層の入会率が減少していることやZ世代といわれる新採用者の課題等について説明しました。
学生の時から、看護協会のことを知り、将来の入会につながるよう、看護職養成校で説明する機会を増やしていければと思っています。
よりよいウェブサイトにするために
みなさまのご意見をお聞かせください