関係団体からの情報提供

    関係団体が発行する報告書や関連冊子(ガイドラインなど)を掲載しています。ぜひご活用ください。

    産科医療補償制度 再発防止に関する報告書およびお知らせ

    産科医療のさらなる質の向上を図るために活用できる大切な提言がなされています。
    「産科医療補償制度 再発防止に関する報告書」 (公益財団法人 日本医療機能評価機構 編集)
    最近の制度に関する運営状況や情報が載せられています。
    「産科医療補償制度ニュース」 (公益財団法人 日本医療機能評価機構 発行)

    ガイドライン・指針

    産科危機的出血への対応指針

    産科危機的出血への対応指針が改訂されました。
    産科危機的出血への対応指針2022
    周産期医療に関する冊子を掲載しています。
    産婦人科診療ガイドライン(日本産科婦人科学会/日本産婦人科医会)

    助産業務ガイドライン2019(日本助産師会)

    その他

    【こども家庭庁】こどもが安心して悩みを打ち明けられる環境づくりに向けた、広報啓発用ポスター・動画のご紹介

    こどもが悩みを打ち明けられる環境づくりを目指すため、こども家庭庁では「こどもの悩みを受け止める場に関するプロジェクトチーム」(※)を結成し、こどもが安心して悩みを打ち明けられる環境づくりに向けて、広報啓発用のポスターおよび動画を作成しています。ご活用ください。
    ※ こどもの悩みを受け止める場に関するプロジェクトチーム(こども家庭庁ホームページ)

    よりよいウェブサイトにするために
    みなさまのご意見をお聞かせください