役員紹介

    更新日:2023年5月24日

    代表理事・業務執行理事

    • 福井トシ子
      【会長】
      福井トシ子
    • 井伊久美子
      【副会長】
      井伊久美子
    • 齋藤訓子
      【副会長】
      齋藤訓子
    • 秋山智弥
      【副会長】
      秋山智弥
    • 勝又浜子
      【専務理事】
      勝又浜子
    • 吉川久美子
      【常任理事】
      吉川久美子
    • 鎌田久美子
      【常任理事】
      鎌田久美子
    • 井本寛子
      【常任理事】
      井本寛子
    • 森内みね子
      【常任理事】
      森内みね子
    • 木澤晃代
      【常任理事】
      木澤晃代
    • 田母神裕美
      【常任理事】
      田母神裕美

    監事

    • 菊池令子
      【監事】
      菊池令子
    • 渡邊 カヨ子
      【監事】
      渡邊 カヨ子
    • 居関剛一
      【監事】
      居関剛一
    • 松石和也
      【監事】
      松石和也

    地区理事

    • 北海道 髙橋 久美子
    • 青森県 柾谷 京子
    • 岩手県 相馬 一二三
    • 宮城県 石井 幹子
    • 秋田県 白川 秀子
    • 山形県 若月 裕子
    • 福島県 今野 静
    • 茨城県 白川 洋子
    • 栃木県 朝野 春美
    • 群馬県 荻原 京子
    • 埼玉県 松田 久美子
    • 千葉県 寺口 惠子
    • 東京都 柳橋 礼子
    • 神奈川県 長野 広敬
    • 新潟県 斎藤 有子
    • 山梨県 佐藤 悦子
    • 長野県 松本 あつ子
    • 富山県 稲村 睦子
    • 石川県 小藤 幹恵
    • 福井県 江守 直美
    • 岐阜県 青木 京子
    • 静岡県 渡邊 昌子
    • 愛知県 三浦 昌子
    • 三重県 谷 眞澄
    • 滋賀県 草野 とし子
    • 京都府 豊田 久美子
    • 大阪府 弘川 摩子
    • 兵庫県 成田 康子
    • 奈良県 飯尾 美和
    • 和歌山県 東 直子
    • 鳥取県 松本 美智子
    • 島根県 秦 美惠子
    • 岡山県 二宮 一枝
    • 広島県 山本 恭子
    • 山口県 西生 敏代
    • 徳島県 稲井 芳枝
    • 香川県 安藤 幸代
    • 愛媛県 小椋 史香
    • 高知県 藤原 房子
    • 福岡県 大和 日美子
    • 佐賀県 南里 玲子
    • 熊本県 本 尚美
    • 大分県 大戸 朋子
    • 宮崎県 中武 郁子
    • 鹿児島県 八田 冷子
    • 沖縄県 平良 孝美

    准看護師理事

    • 知久 宮子
    • 針生 真由美

    業務執行理事の担当業務

    福井トシ子会長

    • 本会を代表し、業務を執行

    井伊久美子副会長

    • 会長補佐、および業務の分担執行。会長が欠けたときの職務代行。
      • 保健医療制度・政策に関すること
      • 看護(教育)制度に関すること
      • 重要な内部管理に関すること(資金管理運用検討委員会委員長)

    齋藤訓子副会長

    • 会長補佐、および業務の分担執行。会長が欠けたときの職務代行。
      • 医療介護等社会保障制度・政策に関すること
      • 地域包括ケア推進の制度・政策に関すること
      • 男女共同参画に関すること

    秋山智弥副会長

    • 会長補佐、および業務の分担執行。会長が欠けたときの職務代行。
      • 看護管理の制度・政策に関すること
      • 看護職の役割拡大に関すること
      • 医療分野の情報管理に関すること

    勝又浜子専務理事

    • 会長および副会長の補佐、および業務の分担執行。
      • 内部管理に関すること(総務、財務含む)
      • 組織整備・強化に関すること
      • 広報活動に関すること
      • 生涯学習等にかかるインフラ整備に関すること
      • 日本看護連盟等政治活動に関すること

    吉川久美子常任理事

    <医療制度・看護管理・看護学会関連>東海・北陸地区

    • 医療保険制度・診療報酬に関すること(中医協)
    • 医療制度に関すること
    • 医療機能評価に関すること
    • 医療情報基盤・セキュリティに関すること
    • 看護管理に関すること(DiNQL、マネジメントラダー含む)
    • 日本看護学会に関すること

    鎌田久美子常任理事

    <保健・地域・災害看護関連>保健師職能 九州地区

    • 地域保健・健康増進に関すること
    • 地域包括ケア・医介連携・基金に関すること
    • 障害福祉に関すること
    • 災害支援・健康危機管理に関すること
    • 保健師職能委員会、保健師職能の強化(保健師教育含む)

    井本寛子常任理事

    <助産・チーム医療関連>助産師職能 関東・甲信越地区

    • 看護職の役割拡大・チーム医療に関すること
    • 医療安全に関すること
    • 看護職賠償責任保険制度に関すること
    • 奨学金制度に関すること
    • 国際助産師連盟(ICM)に関すること
    • 助産師職能委員会、助産師職能の強化(助産師教育・産科医療補償含む)

    森内みね子常任理事

    <看護労働対策・看護業務関連>看護師職能(Ⅰ病院) 北海道・東北地区

    • 看護職の労働環境・労働条件に関すること(需給、EPA、外国人受入含む)
    • ナースセンター事業に関すること(資格活用基盤の強化を含む)
    • 看護業務の推進に関すること(看護倫理を含む)
    • 看護師職能委員会Ⅰ、看護師職能Ⅰの強化

    木澤晃代常任理事

    <資格認定・生涯学習関連>近畿地区

    • 認定看護師制度・特定行為研修制度に関すること
    • 看護資格認定制度・研修に関すること
    • 生涯学習支援制度の構築に関すること(クリニカルラダー構築を含む)
    • 国際活動に関すること(ICN、国際関連団体との連携含む)

    田母神裕美常任理事

    <在宅看護・介護福祉制度関連>看護師職能(Ⅱ介護等) 中国・四国地区

    • 看護制度に関すること(基礎教育・准看護師含む)
    • 在宅医療・訪問看護に関すること
    • 介護保険制度・介護報酬に関すること
    • 介護保険施設の看護に関すること
    • 看護師職能委員会Ⅱ(介護・福祉・在宅領域)、看護師職能Ⅱの強化

    • 5疾病6事業担当
    • 吉川:小児医療
    • 森内:がん
    • 木澤:心筋梗塞、脳卒中
    • 鎌田:精神、災害医療、コロナ
    • 井本:救急医療、周産期医療、糖尿病 + 腎
    • 田母神:へき地医療

     

    よりよいウェブサイトにするために
    みなさまのご意見をお聞かせください