香川県看護協会

香川県看護協会

香川県看護協会からの情報提供

香川県看護協会冨山会長から新人看護職の皆さまにエール!

令和7年度新人看護職員研修のプログラムの一環で、会長から看護協会活動を紹介し、就職5カ月目を迎えた参加者にエールを送りました。
プチ自己診断“充実感はありますか?”チェックをしました。
皆さま大切な宝物です。かがわの地でいつまでも輝いて働き続けて欲しい!

  • 日時: 令和7年8月19日(火曜日)
  • 参加: 新人看護職員98人

 

会長と新人看護職の皆さま、かんごちゃんを囲んで【会長と新人看護職の皆さん、かんごちゃんを囲んで】

看護代表者協議会(教育部会)を開催

香川県における看護学校入学者の減、新人看護職員の離職、人材確保・育成にかかる現状から、看護協会としての役割を果たすために、また目標達成のために何をなすべきなのか、看護教育や看護現場、それらを取り巻く香川の現状と課題などについて8グループに分かれて情報交換を行い、課題達成できるよう看護代表者協議会を開催しました。

  • 日時: 令和7年8月6日(水曜日)13時30分~15時30分
  • 場所: 公益社団法人香川県看護協会 看護研修センター3階大ホール
  • 参加: 65人(内訳:医療機関28施設45人、看護大学・養成所10校11人)

 

情報交換・情報共有の様子
【情報交換・情報共有の様子】

各グループには、看護協会理事、看護代表者および看護大学・養成所の専任教員などがメンバーとして入っての情報交換でした

 

よりよいウェブサイトにするために
みなさまのご意見をお聞かせください