- ホーム>
- 看護の日
毎年5月12日は「看護の日」。
5月12日を含む週の日曜日から土曜日までが「看護週間」です。2020年は、5月10日(日曜日)から16日(土曜日)となります。
メインテーマは「看護の心をみんなの心に」。気軽に看護にふれていただける楽しい行事が、全国各地で行われます。
お知らせ
- 2021年1月15日
- 2021年「看護の日×Nursing Now」のグッズの販売を開始しました。
- ご希望の方は、「グッズの販売」をご覧の上、お申し込みください。
- グッズの販売
- 2021年1月12日
- 「看護の日・看護週間」制定30周年特別ドラマ最新エピソードを掲載
- 「Memories 〜看護師たちの物語〜」の第15話 「抱きしめられて」を公開しました。
- 詳しくはこちら
- 2020年9月28日
- 「看護の日・看護週間」制定30周年特別ドラマの完成披露記者発表会を実施しました。
- 2020年5月12日
- 新型コロナウイルス感染症拡大の今だからこそ一人一人が「看護の心」「ケアの心」を
- 第一線で感染防止や感染者のケアにあたる看護職と、活動自粛などで不自由な生活を余儀なくされている国民の皆さまに向けてコメントを公表しました。
- コメントはこちらからご確認いただけます [PDF 381KB]
- 2020年5月12日
- 第10回「忘れられない看護エピソード」受賞作品を公表しました。
- 受賞作品の詳細は、第10回「忘れられない看護エピソード」ページをご確認ください。
- 第10回「忘れられない看護エピソード」ページ
「看護の日・看護週間」とは
「看護の日」制定の趣旨や5月12日に定めた由来やロゴマークのほか、各種活動を紹介しています。
「看護の日・看護週間」イベント
過去の「看護の日・看護週間」イベントに関する写真や動画を掲載しています。
「看護の日」PR大使
歴代の「看護の日」PR大使と活動を紹介しています。
「看護の日」特別番組
「看護の日・看護週間」事業をより多くの方にPRするための特別番組がご覧いただけます。
「看護の日・看護週間」制定30周年
世界中で看護職への関心を深め、地位を向上するためにグローバルな「Nursing Nowキャンペーン」が実施されています。また今年は「看護の日・看護週間」制定30周年の記念の年であり、「Nursing Now公式ソング」「看護の日特別ドラマ」を制作しました。
「忘れられない看護エピソード」
第1〜10回の「忘れられない看護エピソード」の全受賞作品、表彰式の様子などがご覧いただけます。
ポスター・チラシの販売
「看護の日・看護週間」ポスター、チラシはこちらからお申し込みいただけます。
グッズの販売
「看護の日」グッズや「看護の日」オリジナル「ナースキティ 2018」はこちらからお申し込みいただけます。