進学体験談

2年課程(定時制)卒業/Nさん(30代)


現在、看護師3年⽬。准看護師養成所を卒業と同時に定時制に進学。看護師資格の取得をきっかけに⾃⾝の看護師としてのキャリアプランを考えて、回復期・慢性期の病院から、急性期病院に転職。今年からプリセプターの役割を任され、後輩指導にあたるなど、急性期病院で新たに看護のやりがいを感じ始めている。


[利⽤した奨学⾦・給付制度など]なし

ー 進学のきっかけを教えて下さい

介護福祉⼠として働いていた病院で、すばらしい看護師の先輩と出会い、先輩のような看護職として働いてみたい、患者さんをもっと看れるようになりたいと思いました。私は、仕事が好きで、勤務を続けながら資格をとりたかったので、まず准看護師養成所に進むことにしました。もともと国語や数学など、⼀般的な勉強が好きな⽅ではなかったので、2年課程に進学をしても、続けられるだろうかと迷いましたが、クラスメイトの殆どが進学することや、進学するならば体⼒のある若いうちの⽅がいいなど、上司や先輩、家族の勧めもあって、進学をすることにしました。

ー どのように進学先を選びましたか

私は、現場で経験を積みながら、働きながら学びたいという気持ちが⼤きかったです。当時勤めていた病院は2年課程への進学に理解があって勤務調整などの⽀援も受けられたので、仕事を辞めずに学べる定時制を選びました。同じ定時制の学校で学んでいる職場の先輩がいて、学校の話を聞きやすかったことや学費も他の学校に⽐べて⾼くなかったので、⾃分で働いた給与で無理なく進学ができることが選択の理由になりました。

ー 進学のための備えや勤務先でどのような⽀援を受けましたか

准看護師養成所の卒業直後に進学したため、進学にむけて⾏った準備は特にありませんでした。定時制の授業は、1、2年⽣では⽉曜⽇から⾦曜⽇までほぼ毎⽇17時30分から21時まであります。勤務先では始業時刻に間に合うよう、⽇勤の勤務終了時刻を30分ぐらい早くしてもらったり、夏休み期間中は夜勤を⼊れるなど考慮してくれました。職場では私の進学を理解してくれて、応援してくれる先輩も多かったです。3年⽣では、実習が中⼼となるため基本的に勤務はせず、病院に籍を置いてもらって⼟⽇や余裕がある時にアルバイトができる状態にしてもらえました。

ー 進学して楽しかったことを教えて下さい

幅広い年代の同級⽣と⼀緒に、同じ⽬標に向かって励まし合って勉強をしました。正直、学⽣⽣活は⼤変だったという印象の⽅が強く残っていますが、同時に充実していたなと思います。勉強のほかにも、⾊々な病院の⼈が集まっているので、休み時間に仕事上の悩みを話したり、どんな業務をやっているのかなどの状況を情報交換したりしました。2年課程を卒業したあとに就職をどうするか、看護師資格をとったあとの将来について話せたことも、楽しい想い出です。

ー 進学して⼤変だったことがあれば教えて下さい

1、2年⽣の時は、⽇中働いて仕事が終わったら授業をうけて、帰宅は夜21時の繰り返しでした。仕事と両⽴しながら学校の課題やテストをやり遂げることが⼤変でした。3年⽣になって、看護師国家試験の対策は、コツコツと取り組んでいた⼈もいましたが、私は実習やケーススタディが終わって、12⽉頃になってしまいました。

ー 勉強のコツや仕事・⽣活を両⽴させるうえでの⼯夫を教えて下さい

休憩時間やすきま時間をできるだけ活⽤するようにしました。ただ、私は何事も頑張りすぎず、マイペースで進めることが合っているので、⾃分に合うことをやってきちんと卒業できればいいと思って取り組んでいました。学校の授業が終わって、帰宅したら美味しいものを⾷べて寝たいと思っていたので、その分、授業をしっかりと集中してきくように⼼がけていました。

スケジュール

ー 看護師の資格を取得してどうですか

看護師となった今でも不安が全くないわけではないですし、⽇々わからないことがあるので、勉強を続けています。患者さんをアセスメントする⼒や、何事も「何でだろう︖」と考えることが⾝についたと感じています。振り返ると、准看護師だった時は「何でですか︖」と先輩などに質問し、⾃分で考えることがなかったと思います。看護師資格を取得してから、急性期の病院に転職できました。さまざまな状態の患者さんや幅広い年齢の患者さんについて、退院までの流れをみていくような対応が求められ、やりがいにつながっています。患者さんの頑張れる⼒や、先輩・後輩の⼒になれる看護師になりたいと思います。

ー 進学を考えている准看護師の
皆さんへのメッセージをお願いします

進学を迷うなら、まず⾏動に移すのが⼀番だと思います。興味をもって⾏動に移して、進学してだめなら辞めれば良いくらいの気持ちでもよいと思います。動かないと何も始まりません。学校に⾏ってみると、こんな看護師になりたいなという気持ちがどんどん出てきます。⾃分の興味のある看護の勉強は、楽しいです。