看護職が、
人々の健康に寄与していくためには、
学び続けていくことが必要不可欠です。
学習の方法は様々ですが、
どのような学習方法でも、
学びを実践に活かしてこそ、
その学習の目的を到達することに
繋がります。
このサイトでは、多様な学習方法のうち、
日本看護協会の提供する研修情報と
実践に活かすための関連情報を
提供しています。
▶「看護チームの力を最大限発揮する看護管理者の役割~看護師と准看護師の協働を目指して~」の申込受付を開始しました。下記「お知らせ欄」をご覧ください。
▶リアルタイム研修、組合せ研修(OD+RT)はオンデマンド専用サイトからお申込みください。初めて利用される場合は、ユーザ登録(個人受講)が必要です。ユーザ登録はこちら
▶看護補助者標準研修 -看護補助体制充実加算該当パッケージ- について掲載しました。下記「お知らせ欄」をご覧ください。
▶オンデマンド研修の申込・配信、無料視聴を開始しました。下記「お知らせ欄」をご覧ください。申込専用サイトはこちら
お知らせ
-
2025年4月23日
組合せ研修「看護チームの力を最大限発揮する看護管理者の役割~看護師と准看護師の協働を目指して~」の申込受付を開始しました。
オンデマンド配信 4月23日~2026年3月19日
リアルタイム研修 7月30日 13:30~16:30 -
2025年4月09日
リアルタイム研修「高齢者の“いつもと違う”を看護に活かす~夜、眠れない高齢者~」の申込受付を開始しました。
開催日 : 6月4日 -
2025年4月09日
オンデマンド研修30研修の配信を開始しました。
配信期間:2025年4月9日13時~2026年3月19日13時
申込期間:2025年4月9日13時~2026年1月15日13時
各研修の詳細をご確認のうえ、お申込みください。 -
2025年4月09日
オンデマンド研修(一部)の無料視聴を開始しました。
期間:2025年4月9日13時~2026年1月15日13時 -
2025年4月01日
看護補助者標準研修 -看護補助体制充実加算該当パッケージ- の申込受付が始まります。
申込期間:2025年4月9日~2026年2月28日
※都道府県看護協会で開催している場合は都道府県看護協会にお申込みください。 -
2025年2月14日
2025年度「医療安全管理者養成研修」の集合研修開催について、日程一覧等を掲載しました。
詳しくはこちら
お問い合わせ先
・お問い合わせの際には、①お名前 ②受講予定の研修名 ③お問い合わせ内容 をお知らせください。
・お問い合わせされる方が、受講者と異なる場合は、受講者名もお知らせください。
・お問合せの前に「よくあるご質問」も参照ください。
看護研修学校
-
〒204-0024 東京都清瀬市梅園1-2-3
- 電話
- 042-492-7211(代表) 平日9時~17時