公益社団法人 日本看護協会 - 生きるを、ともに、つくる。

キャリナース 会員専用ページ

研修番号121:
【アドバンス助産師[更新]選択研修】
「院内助産・助産師外来ガイドライン2018」の活用のすすめ

分 類 【2】ラダーと連動した継続教育
時間(目安) 90分 *日本看護協会からのメッセージは含みません。
提供方法 オンデマンド
配信期間 4月17日~2月13日
申込期間 4月17日~1月15日
研修目的

「院内助産・助産師外来ガイドライン2018」を活用し、院内助産・助産師外来の開設に必要なプロセスと運営について理解する。

主な対象 ・「助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー)」(CLoCMiP)レベルⅢ
・助産師(アドバンス助産師含む)、看護管理者
申込・
受講方法

申込・受講方法については「インターネット配信研修[オンデマンド]について」をご確認のうえ、下記「研修申込はこちら」からユーザ登録を行い、お申込みください。

研修申込はこちら

受講料
(税込)

個人受講
 会員:2,090円
 一般:3,190円
施設(1アカウント)
 会員:2,090円
 一般:3,190円
施設(10アカウント)
 会員:10,450円
 一般:15,950円

研修修了証

・施設受講の場合は、修了証の申請には別途手続きが必要です。手続きは専用サイト掲載のマニュアルにてご確認ください。
・施設の修了証申請は、2024年1月26日(金)必着です。

備考

-

研修プログラム

単元/主な内容/到達目標 講師(所属等)
※敬称略
時間数
-

オリエンテーション

(事務局)

-
-

日本看護協会からのメッセージ

井本 寛子
(公益社団法人日本看護協会 常任理事)

2分
-

講義前確認テスト

10問

-
1

院内助産・助産師外来ガイドライン2018
1.助産師の役割と国、本会の動き
2.助産師を取り巻く現状と課題
3.「院内助産・助産師外来ガイドライン2018」の概要
4.「院内助産・助産師外来」推進にむけた提案

井本 寛子
(前掲)

30分
2

院内助産・助産師外来開設のプロセスと運営
1.院内助産・助産師外来における理念の明確化
2.現状分析
3.開設に向けた準備
4.運営
5.評価 等

森本 俊子
(院内助産・助産師外来ガイドラインの見直しに関する検討委員会 委員/社会福祉法人聖隷福祉事業団総合病院聖隷浜松病院 総看護部長)

35分
3

院内助産・助産師外来開設の実際
1.開設にむけた準備
2.運営の実際
3.評価と課題

太田 加代
(日本赤十字社姫路赤十字病院 医療社会事業部 総合相談課長 看護副部長)

35分
-

講義後確認テスト

10問

-

※収録・編集時点の講師の所属・経歴を記載しています

研修内容に関する問い合わせ先

日本看護協会看護研修学校(継続教育課)
TEL 042-492-7325

トップへ戻る