役員紹介
代表理事・業務執行理事
【会長】
福井トシ子
【副会長】
菊池令子
【副会長】
齋藤訓子
【副会長】
秋山智弥
【専務理事】
井伊久美子
【常任理事】
中板育美
【常任理事】
川本利恵子
【常任理事】
勝又浜子
【常任理事】
吉川久美子
【常任理事】
熊谷雅美
【常任理事】
荒木暁子
監事
【監事】
山本良子
【監事】
中井加代子
【監事】
永島公朗
【監事】
保坂志郎
地区理事
- 北海道 上田 順子
- 青森県 熊谷 崇子
- 岩手県 及川 吏智子
- 宮城県 佃 祥子
- 秋田県 島 幹子
- 山形県 井上 栄子
- 福島県 今野 静
- 茨城県 相川 三保子
- 栃木県 渡邊 カヨ子
- 群馬県 荻原 京子
- 埼玉県 熊木 孝子
- 千葉県 星野 惠美子
- 東京都 山元 惠子
- 神奈川県 花井 惠子
- 新潟県 奥村 麗子
- 山梨県 古屋 玉枝
- 長野県 松本 あつ子
- 富山県 大井 きよみ
- 石川県 吉野 幸枝
- 福井県 樋村 禎子
- 岐阜県 石山 光枝
- 静岡県 渡邊 昌子
- 愛知県 鈴木 正子
- 三重県 西宮 勝子
- 滋賀県 廣原 惠子
- 京都府 今西 美津惠
- 大阪府 高橋 弘枝
- 兵庫県 中野 則子
- 奈良県 平 葉子
- 和歌山県 古川 紀子
- 鳥取県 内田 眞澄
- 島根県 秦 美恵子
- 岡山県 宮田 明美
- 広島県 川本 ひとみ
- 山口県 西生 敏代
- 徳島県 多田 敏子
- 香川県 中村 明美
- 愛媛県 大西 満美子
- 高知県 宮井 千惠
- 福岡県 花岡 夏子
- 佐賀県 内田 素子
- 長崎県 副島 都志子
- 熊本県 嶋田 晶子
- 大分県 竹中 愛子
- 宮崎県 田上 文惠
- 鹿児島県 田畑 千穂子
- 沖縄県 仲座 明美
准看護師理事
- 工藤 幸
- 岡多 真澄
業務執行理事の担当業務
福井トシ子会長
- 本会を代表し、業務を執行
菊池令子副会長
- 会長補佐、および、業務の分担執行。会長が欠けたときの職務代行
- 保健・医療の制度・政策に関すること
- 関係機関・団体との連携・渉外に関すること
- 重要な内部管理に関すること(資金管理運用検討委員会委員長)
齋藤訓子副会長
- 会長補佐、および、業務の分担執行。会長が欠けたときの職務代行
- 在宅医療・介護等社会保障制度・政策に関すること
- 地域包括ケアの推進の制度・政策に関すること
- 男女共同参画に関すること
秋山智弥副会長
- 会長補佐、および、業務の分担執行。会長が欠けたときの職務代行
- 看護管理の制度・政策に関すること
- 看護教育の制度・政策に関すること
- 看護研究に関すること
井伊久美子専務理事
- 会長および副会長の補佐。業務の分担執行
- 内部管理に関すること(総務、財務含む)
- 組織整備・強化に関すること
- 広報活動に関すること
中板育美常任理事
<保健・地域・災害看護関連>保健師職能担当
- 地域保健福祉(障害者自立支援・精神科等含む)に関すること
- 災害支援・健康危機管理に関すること
- 奨学金制度に関すること
- 国際活動に関すること(ICN、国際関連団体との連携含む)
- 保健師職能委員会、保健師職能の強化(保健師教育含む)
川本利恵子常任理事
<継続教育・看護学会関連>
- 生涯学習・クリニカルラダーの構築に関すること
- 継続教育・新人看護職員研修制度に関すること
- 日本看護学会に関すること
- 看護資格認定制度・研修に関すること
勝又浜子常任理事
<看護制度・看護提供体制関連>
- 看護提供体制需給対策(看護補助者含)に関すること
- 看護教育制度(准看護師教育を含)に関すること
- 看護職の役割拡大・チーム医療に関すること
- 医療安全・看護職賠償責任保険制度に関すること
- 日本看護連盟等政治活動に関すること
吉川久美子常任理事
<医療制度・助産の提供システム関連>助産師職能担当
- 医療制度・診療報酬に関すること(DiNQL含)
- 医療機能評価に関すること
- 助産師職能委員会、助産師職能の強化(助産師教育含む)
- 国際助産師連盟(ICM)に関すること
熊谷雅美常任理事
<看護労働対策・看護管理関連>看護師職能(Ⅰ病院)担当
- 看護職の労働環境・労働条件に関すること(EPA含む)
- ナースセンター事業に関すること
- 看護管理に関すること
- 看護倫理・業務基準に関すること
- 看護師職能委員会Ⅰ、看護師職能Ⅰの強化
荒木暁子常任理事
<在宅看護・介護福祉制度関連>看護師職能(Ⅱ介護等)担当
- 認定看護師制度の再構築に関すること
- 在宅医療・訪問看護に関すること
- 介護保険制度・介護報酬に関すること
- 介護保険施設の看護に関すること
- 看護師職能委員会(Ⅱ介護・福祉・在宅領域)、看護師職能Ⅱの強化