- ホーム>
- 「看護師に求められる能力/学習項目/習熟段階(ラダー)」(案)に関する意見募集について
日本看護協会では、看護職を取り巻く社会の様々な変化を踏まえ、国民の健康な生活に看護師が貢献することを目指し、看護師の生涯学習支援体制の構築を進めています。
その一環として、看護師という職種の特徴に応じて必要な能力のうち、働く領域や役割、組織等に関わらず全ての看護師に共通の基盤となる「看護師に求められる能力」と「看護師に求められる能力に基づく学習項目および習熟段階(ラダー)」の案を作成いたしました。
つきましては、皆さまから、広くお考えをお寄せいただきたく、ご意見を募集します。
何卒よろしくお願い申し上げます。
【ご意見をいただくにあたっての流れ】
①「看護師に求められる能力/学習項目/習熟段階」は日本看護協会の重点事業「看護師の生涯学習支援体制の構築」の一環として作成しています。まず、検討の背景や目的、全体像について、資料1「看護師の生涯学習支援体制の構築および『看護師に求められる能力/学習項目/習熟段階』」をお読みください。
②今回ご意見をいただきたい「看護師に求められる能力/学習項目/習熟段階(ラダー)(案)」について、資料2をご覧ください。
③下記の回答フォームより、ご意見をお寄せください。
ご意見募集期間 2022年8月1日(月曜日)~8月31日(水曜日)