診療・介護報酬
このページでは、診療報酬および介護報酬の看護に関する改定情報をお知らせします。
お知らせ
- 2023年1月4日
- 令和6年5月から訪問看護レセプト(医療保険請求分)のオンライン請求が始まります。
- 訪問看護事業者向けの周知資料や、システムベンダ向けの情報が下記WEBサイトに掲載されていますので、ご確認ください。
- 厚生労働省ホームページ
- 診療報酬情報提供サービス
- 2022年9月27日
- 令和4年度診療報酬改定(10月改定分)のオンライン説明会の動画及び資料を会員マイページ「キャリナース」に掲載しました。
- 看護職員処遇改善評価料等に関する情報提供を行っています。
- 会員マイページ「キャリナース」
(「資料室」>「発行物」に動画および資料を掲載しています。)
- 2022年8月31日
- 後期高齢者の窓口負担割合の変更について掲載しました。
- 2022年10月1日から、一定以上の所得のある方は、医療費の窓口負担割合が2割になります。詳しくは、下記より厚生労働省WEBサイトをご確認ください。
- 周知広報リーフレット [PDF 620KB]
- 詳しくはこちら
(厚生労働省WEBサイト)
- 2022年8月19日
- 「50:看護及び栄養管理等に関する情報(看護及び栄養管理等に関する情報(1)のみ)」Word版を追加掲載しました。
- 2022年8月15日
- 「令和4年度診療報酬改定」ページに、看護の処遇改善に関する情報を掲載しました。
- 2022年3月22日
- 令和4年度診療報酬改定について、会員マイページ「キャリナース」上で動画コンテンツを用いた情報提供を行っています。
- 厚生労働省保険局医療課の猿渡央子課長補佐と本会の吉川久美子常任理事を講師に、看護関連項目の解説や本会の見解などを収録した動画コンテンツの配信や資料などをご覧いただけます。
- キャリナース
診療報酬
【入院基本料等の診療報酬のお問い合わせについて】
2014年2月末をもちまして、「入院基本料等の施設基準に係る届出書添付書類(様式9、様式9の2)」の自動計算機能付Excel表の公開を終了しました。
- 以下のお問い合わせにつきましては最寄りの厚生局へお願いします。
- 入院基本料(様式9等)、各種算定に関する届け出に関する事項
- 施設基準等の用語の定義・解釈に関する事項
- 各厚生局・都道府県事務所(厚生労働省)