- ホーム>
- 看護実践情報>
- 労働と看護の質向上のためのデータベース(DiNQL)事業>
- 病院の皆さまへ>
- 参加申し込み手続き>
- 新規参加申し込みの場合
新規参加申し込みの場合
STEP1:参加申し込み
参加申し込みは、前年度の3月1日〜4月30日に受け付けています。
1. 申し込み専用サイトから病院や病棟の基礎情報の登録
登録項目
- 病院基礎情報(医療機関コード、病院名、住所、電話番号、設置主体、稼動病床数、病院機能、全病棟数)
- 担当者情報(氏名、職位、メールアドレス)
- 参加病棟情報(病棟名、病床区分、病床機能、主な診療科等)
2. 参加同意書を郵送
参加同意書をダウンロードし、施設長のご署名・ご捺印のうえ、下記宛先までお送りください。
STEP2:参加費の振り込み
参加申し込みが確認できたら、担当部署より参加費の振り込みについてご連絡します。参加費は参加病棟数に応じて異なります。
- 新型コロナウイルス感染拡大に配慮し、2021年度は参加費を減額しています。
DiNQL事業への参加病棟数 | 参加費(税込) |
---|---|
1〜5病棟まで | 1病院あたり/年間33,000円 |
6〜10病棟まで | 1病院あたり/年間49,500円 |
11病棟以上 | 1病院あたり/年間66,000円 |
STEP3:各種資料の受け取り
4月以降に、以下の3点の資料を郵送します。
- 参加証
- データ項目の定義や算定式、詳細な説明が記載された「データ入力の手引き」
- DiNQLのITシステム(各病院の専用ページ)へのログインID・パスワード
(Eメールでもお送りします)
ご不明点があれば、下記問い合わせ先までご連絡ください。
問い合わせ先
公益社団法人 日本看護協会 医療政策部看護情報課
TEL:03-5778-8495
<受信設定のお願い>
上記Eメールアドレスにお問い合わせいただきました際、こちらから返信をさせていただく場合があります。
お手数ですが、本会ドメイン「nurse.or.jp」からのメールを受信可能な状態に設定してください。
設定方法はご利用のメールサービス管理会社にお問い合わせください。