日本看護学会誌について

    日本看護学会誌

    日本看護学会は1967年の創設以来、「非会員を含む看護職の実践に根差した学術研究の振興を通して看護の質の向上を図り、人々の健康と福祉に貢献すること」を目的とし、一貫して実践に根差した学術研究を推進し、学術集会の開催、日本看護学会誌の発行等を行っています。

    「日本看護学会誌」は、1991年に創刊され、2006年まで冊子版を発刊してきましたが、2022年11月にオンラインジャーナルとして復刊以降、年2回(5月、11月)電子版を発刊しています。

    オンラインジャーナル

    日本看護学会誌へ投稿する

    掲載方針

    「日本看護学会誌」の掲載方針は以下の通りです。

    1. 実践に根差した内容であり、実践に役立つ示唆があり、論理的に示されている論文・報告を掲載

    2. 看護全般にわたる包括的な学会として、地域包括ケアの実現に向け、あらゆる場で活動する本学会会員が取り組んだ論文・報告を掲載

    3. 保健医療福祉および看護政策に関する情報共有のため、本学会学術集会における講演要旨や企画要旨も掲載

    投稿について

    投稿要領

    投稿は、論文登録・選考システムから受け付けます。
    原稿は「日本看護学会誌投稿要綱」に沿って作成してください。
    日本看護学会誌投稿要綱

    原稿様式・提出書類

    投稿スケジュール

    投稿は、年に前期と後期の2回受け付けます。

    前期
    • 投稿受付期間: 毎年2月15日~4月15日
    • 結果公開:       毎年8月10日ごろ
    後期
    • 投稿受付期間: 毎年8月15日~10月15日
    • 結果公開:       毎年2月10日ごろ
    • 各日程は若干前後する場合があります。
    • 結果は、論文登録・選考システム上に掲載します。投稿者には、結果公開時にメールでお知らせします。
    • 上記の結果公開日から3日間を過ぎてもメールが届かない場合は、論文登録・選考システムにログインして確認いただくとともに、事務局にお問い合わせください。

    投稿・修正

    投稿・修正は、以下の「論文登録・選考システム」から行ってください。

    論文登録・選考システム

    システム操作マニュアル(利用者時登録から投稿まで)

    不正行為への対応等要領

    日本看護学会は、研究等の学術性、社会的信頼、健全性及び中立性を確保することを目的に、不正行為に対する措置等について定めました。
    日本看護学会における不正行為への対応等要領

    よりよいウェブサイトにするために
    みなさまのご意見をお聞かせください