日本看護学会
目的と方針
本学会は、非会員を含む看護職の実践にねざした学術研究の振興を通して看護の質の向上を図り、人々の健康と福祉に貢献することを目的とする。
- あらゆる場の看護実践にねざした研究を推進する。
- 根拠に基づく看護の展開がさらに進むよう、実践の場で活用される研究を推進する。
- 看護の質向上に資する医療福祉及び看護政策に関する情報共有の場とする。
- 社会のニーズに積極的に応えていくため、地域包括ケアシステムの推進に資する情報共有及び連携の場とする。
日本看護学術集会について
日本看護学会では、地域包括ケアのさらなる推進を目的に、これまでの7領域の枠組みを越え、新たな演題登録区分のもと、あらゆる場で働く看護職が一堂に会して意見交換し課題解決を目指す学術集会を開催します。
第54回(2023年度)日本看護学会学術集会
会場:大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)
- 開催日
- 2023年9月29日(金曜日)〜30日(土曜日)
- 一般演題受付期間
- 2023年2月1日(水曜日)〜3月8日(水曜日)
- 参加登録期間期間
- 2023年7月4日(火曜日)〜8月20日(日曜日)
- 開催方法
- 会場参集で開催します。内容の一部を開催後にオンデマンド配信します。
会場:パシフィコ横浜ノース
- 開催日
- 2023年11月8日(水曜日)〜9日(木曜日)
- 一般演題受付期間
- 2023年4月12日(水曜日)〜5月16日(火曜日)
- 参加登録期間期間
- 2023年9月1日(金曜日)〜10月5日(木曜日)
- 開催方法
- 会場参集で開催します。内容の一部を開催後にオンデマンド配信します。
学術集会開催実績および冊子発行年
学会・イベント情報
国内のイベント情報
下記イベントに参加される場合は、必ずWEBサイトで、あるいは連絡先に内容・参加方法をご確認ください。
学会等
名称 | 開催日程・場所 |
---|---|
第8回日本血管看護研究会 | 6月2日 京王プラザホテル(東京都・新宿区) |
第48回 日本精神科看護学術集会 in 北海道 | 6月2日~3日 札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市) |
日本老年看護学会第28回学術集会 | 6月16日〜18日 横浜国際会議場 パシフィコノース(神奈川県・横浜市) オンデマンド配信:2023年6月16日〜8月31日 現地開催+Web開催(ハイブリッド開催) |
第73回日本東洋医学会学術総会 | 6月16日〜18日 福岡国際会議場(福岡県・福岡市) ハイブリッド形式 |
第25回日本医療マネジメント学会学術総会 | 6月23日〜24日 パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市) |
第5回日本在宅医療連合学会大会 | 6月24日〜25日 朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター) (新潟県・新潟市) |
日本在宅ケア・サミット2023 | 7月23日 東京大学伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール(東京都・文京区) ハイブリッド開催 |
第35回(一社)日本看護学校協議会学会 | 8月3・4日 ※8月5日にオプションツアーを企画しております。 水戸市民会館(茨城県)または zoomオンライン(ハイブリッド開催) |
病院長・幹部職員セミナー | 8月24日〜25日 品川 ザ・グランドホール (新潟県・新潟市) ハイブリッド形式 |
第30回日本家族看護学会学術集会 | 9月9日〜10日 大阪大学吹田キャンパスコンベンションセンター・保健学科棟(大阪府・吹田市) オンデマンド配信は10月15日まで配信予定 |
第73回日本病院学会 | 9月21日〜22日 仙台国際センター(宮城県・仙台市) |
第37回日本手術看護学会年次大会 | 10月27日〜28日 福岡国際会議場・マリンメッセ福岡B館(福岡県・福岡市) |
研修等
名称 | 開催期日・場所など |
---|---|
令和3年度 医薬品GCP研修会について | 独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 動画配信研修 |
CBMS医療英語ラーニングプログラム | 一般財団法人 グローバルヘルスケア財団 |
医療事故・紛争対応研究会 人材養成講座 | 6月10日~9月10日 第1回~第4回:オンライン開催、 第5回~第6回:慶應義塾大学 東館ホール(東京都・港区) |
アクティビティ インストラクター資格認定セミナー | 全国各地で随時開催 |
講演会等
名称 | 開催期日・場所 |
---|---|
ナースのためのシンポジウム 漢方でさらに深める看護の魅力〜教育から実践まで〜 |
6月18日 オンライン開催 ZOOMウェビナーによるライブ配信 |
その他
名称 | 開催期日・場所 |
---|---|
映画「ぼけますから、よろしくお願いします。」 | 全国各地で上映会開催中 |
国外のイベント情報
名称 | 開催期日・場所 |
---|
注意
こちらで提供している会議の情報は、日本看護協会国際部に寄せられたものであり、内容について本会は責任を負いません。
各会議等の詳細は、各会議等の主催機関または連絡先にお問い合わせください。
お問い合わせ
メールでのお問い合わせの場合、氏名、連絡先を必ず明記してください。
また、演題登録・参加登録締め切り直前や学術集会直前は、電話やメールが込み合います。できるだけ早めにお問い合わせください。
- 日本看護学会に関するお問い合わせ以外は、お受けしておりませんのでご了承ください。
<受信設定のお願い>
下記Eメールアドレスにお問い合わせいただきました際、こちらから返信をさせていただく場合があります。
お手数ですが、各ドメインからのメールを受信可能な状態に設定してください。
設定方法はご利用のメールサービス管理会社にお問い合わせください。
第53回(2022年度)日本看護学会学術集会【お問い合わせ全般】
- 窓口
- 【運営事務局】株式会社幕張メッセ 事業企画課
- TEL
- 043-296-0623(平日9時~17時30分)
- FAX
- 043-296-0529
- 住所
- 〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1
- Mail(北海道)
- Mail(幕張)
よりよいウェブサイトにするために
みなさまのご意見をお聞かせください