研修機関向け情報
看護師の特定行為に係る指定研修機関連絡会について
看護師の特定行為に係る指定研修機関連絡会は、看護師の特定行為研修に係る指定研修機関が相互の情報共有を図るとともに、特定行為研修の普及・啓発を図ることにより、人々の健康や質の高い保健・医療・福祉の実現に貢献することを目的に活動を行っております。
指定研修機関連絡会 入会のご案内
看護師の特定行為に係る指定研修機関連絡会に関するお問い合わせ
担当窓口 : 指定研修機関連絡会事務局
Email : [email protected]
指定研修機関連絡会 会員施設一覧
看護師の特定行為に係る指定研修機関連絡会へ入会されている研修機関を下記に公開しております。
指定研修機関連絡会 会員施設一覧 (2022年11月現在 281機関)[PDF 806KB]
指定研修機関連絡会ニュースレター
本ニュースレターは、指定研修機関連絡会の会員機関へ向けて特定行為研修の質の向上を目指して発刊しております。特定行為研修の質の向上を目指して、その時々のトピック、指定研修機関連絡会の活動、会員機関の活動のご紹介、会員機関間の連携のご紹介などを取り上げております。ぜひ、ご活用ください。
最新刊
指定研修機関連絡会NEWS 2023年3月 <第3号>[PDF 632KB]
【 バックナンバー 】
2022年度
指定研修機関連絡会NEWS 2022年9月 <第2号>[PDF 1.5MB]
指定研修機関連絡会NEWS 2022年3月 <創刊号>[PDF 1.1MB]
指定研修機関のための研修会のお知らせ
2022年度
看護師の特定行為に係る指定研修機関連絡会では、指定研修機関を対象に「指定研修機関のための研修会」として、オンライン研修を開催いたします。
開催日程:2023年2月15日
テーマ:特定行為研修の運営におけるベストプラクティスの共有
開催日程および参加登録方法は、こちらをご参照ください。
指定研修機関のための研修会_お知らせ、参加登録方法[PDF 820KB]
参加登録のための申込書は、こちらよりダウンロードください。
看護師の特定行為研修シンポジウム
2022年度 看護師の特定行為研修シンポジウム
※ ご登録の受付を締め切りました。
特定行為に係る研修制度の活用推進に向け、「院内から地域へ特定行為研修修了者の活躍を考える」をテーマとしたシンポジウムを開催します。
- 【開催日時】 2023年2月15日(水)14:30~16:30 (ライブ配信)
- 2023年2月24日(金) ~ 3月10日(金)(オンデマンド配信)
- 【開催方式】 Web開催
- 【対 象】 医療従事者全般
プログラム詳細および参加お申し込みは、「2022年度 特定行為研修シンポジウム」(下記)よりご確認ください。
過去に開催した「看護師の特定行為研修シンポジウム」について
2021年度
2021年度特定行為研修シンポジウム_プログラム[PDF 1.33MB]
開催報告および資料は、こちらよりご参照ください。
2020年度
2020年度特定行為研修シンポジウム_プログラム[PDF 1.24MB]
開催報告および資料は、こちらよりご参照ください。
2019年度
新型コロナウィルス感染症の影響により中止いたしました。
2018年度以前
2018年度以前に開催された特定行為研修シンポジウムにつきましては、 厚生労働省ホームページ「特定行為に係る看護師の研修制度」をご参照ください。