- ホーム>
- 生涯学習支援>
- 奨学金制度>
- 看護師学校養成所2年課程(通信制)進学者に対する奨学金>
- よくあるご質問
よくあるご質問
応募に関すること
-
- Q.1 どのように応募するのですか
- Q.2 応募条件である日本看護協会の会員になった場合、会費はいくら掛かりますか
- Q.3 奨学金の申込期間はいつですか
- Q.4 連帯保証人の要件は何ですか
- Q.5 貸与金額と貸与期間はどうやって決めるのですか
- Q.6 初めて入会します。応募すれば必ず貸与が受けられますか
- Q.7 現在どの施設にも所属していませんが、応募できますか
- Q.8 すでに他の奨学金を利用している場合は、応募できますか
- Q.9 他の奨学金制度の利用や奨学金以外の借入れがある場合、奨学金は貸与されますか
- Q.10 奨学金の振込みはいつですか
応募書類に関すること
-
- Q.1 「願書・履歴書」の「会員歴」欄に記入する協会の会員歴が正確に分かりません
- Q.2 応募書類の「連帯保証人の収入証明資料」とは何ですか
- Q.3 応募書類のうち、該当者のみ提出する書類は何ですか
- Q.4 書類にはどの印鑑を使用するのですか
貸与後に関すること
-
- Q.1 いつからどのように返還をするのですか
- Q.2 2年間の貸与が決定しましたが、2年目にはどのように手続きをしたらよいですか
- Q.3 2年間の貸与が決定しましたが、2年目の貸与を辞退することはできますか
- Q.4 氏名変更・住所変更等の手続きはどうしたらよいですか
- Q.5 退学・休学しました(する予定です)が、手続きはどのようにしたらよいですか
- Q.6 滞納した場合はどうすればよいですか
- Q.7 返還の猶予制度はありますか
- Q.8 繰り上げ返還の手続きはどうしたらよいですか