よくあるご質問
更新日:2020年12月23日
第52回(2021年度)日本看護学会に関する質問
-
- Q.1 演題登録の方法が知りたい
-
A.1
演題登録はインターネットでのご登録となります。
演題登録期間は、開催地(幕張メッセ・朱鷺メッセ)ごとに異なりますので、開催地毎の特設Webサイト内の「演題登録」ボタンよりご確認ください。
論文集に関する事項
-
- Q.1 論文集に投稿したい
-
A.1
学術集会での発表後、論文を投稿することができます。
演題投稿時に登録したマイページの「論文」のタブから投稿できます。
なお、論文の投稿には期限がありますので、ご注意ください。 - Q.2 論文原稿の作成方法を知りたい
-
A.2
はじめに「論文集投稿規程」および投稿する領域の「論文投稿期間」をご確認ください。
投稿規程に沿って作成されていない場合や、投稿期限を超過した場合は投稿いただいても受け付けることができませんので、ご注意ください。
「論文集に投稿する」ページに論文集投稿規程、論文原稿テンプレート、論文投稿ガイドがありますので、ダウンロードしてご利用ください。 また、よくお問合せをいただく注意点は以下のとおりです。
論文原稿テンプレートの設定は変更せずに原稿を作成してください。テンプレートはA4判横書き、1行文字数35字、1ページ行数30行、1ページ1,050字で設定されています。
本文・引用文献の文字数は、文中の空白(スペース)を含めて1行につき35文字、1ページにつき30行、1ページ1,050字でカウントします。
図表等の文字数換算が占める割合は、「本文(引用文献除く)の文字数の50%以下」としてください。「論文全体の文字数の50%以下」ではありませんのでご注意ください。 - Q.3 論文集を閲覧したい
-
A.3
日本看護協会会員の方は、本会会員マイページ「キャリナース」にて第42回(平成23年度)以降の論文集(PDFファイル)の閲覧が可能です。会員でない方は、本会図書館、国立国会図書館、所属の都道府県看護協会の図書館等にお問い合わせください。
なお、第41回(平成22年度)までの論文集は、在庫がある場合に限り、日本看護協会出版会で購入できます。
または、本会図書館、国立国会図書館、所属の都道府県看護協会の図書館等にお問い合わせください。第42回(平成23年度)以降の論文集は本会会員マイページ「キャリナース」にてPDFでの閲覧が可能です。
【問合先】日本看護協会出版会日本看護協会出版会コールセンター(TEL:0436-23-3271) - Q.4 論文集が届かない
-
A.4
論文集は、掲載論文の筆頭研究者のみにお送りしています。
第42回(平成23年度)以降の論文集は本会会員マイページ「キャリナース」にてPDFでの閲覧が可能です。 - Q.5 論文に掲載される証明書を発行してほしい
-
A.5
所定の手続きがありますので、本会看護研修学校教育研究部学会企画課までメールにてご連絡ください。
Eメール:- 論文発行前:論文掲載予定証明書
- 論文発行後:論文掲載証明書
お問い合わせ
メールでのお問合せの場合、氏名、連絡先を必ず明記してください。
第52回学術集会は開催会場ごとにお問い合わせ先が異なりますので、ご注意ください。
また、演題登録・参加登録締切り直前や学術集会直前は、電話やメールが込み合います。できるだけ早めにお問い合わせください。
- 日本看護学会に関するお問い合わせ以外は、お受けしておりませんのでご了承ください。
<受信設定のお願い>
下記Eメールアドレスにお問い合わせいただきました際、こちらから返信をさせていただく場合があります。
お手数ですが、各ドメインからのメールを受信可能な状態に設定してください。
設定方法はご利用のメールサービス管理会社にお問い合わせください。
第52回(2021年度)日本看護学会学術集会【お問い合わせ全般】
- 窓口
-
【運営事務局】
株式会社幕張メッセ 事業企画課
〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1 - TEL
- 043-296-0623(平日9時〜17時30分)
- FAX
- 043-296-0529
- Mail(幕張)
- Mail(新潟)
第52回(2021年度)日本看護学会学術集会【演題登録・抄録選考】に関するお問い合わせ
- 窓口
-
【運営事務局(演題担当)】
株式会社幕張メッセ 事業企画課
〒261-8550 千葉市美浜区中瀬2-1 - TEL
- 03-3523-3722(平日9時〜17時30分)
- Mail(幕張)
- Mail(新潟)
日本看護学会に関するお問い合わせ
- 窓口
-
日本看護協会看護研修学校 教育研究部学会企画課
〒204-0024 東京都清瀬市梅園1-2-3 - TEL
- 042-492-9120(平日9時〜17時30分)
- FAX
- 042-492-9048