看護管理研修(付加研修含む)及び新たな認定看護管理者教育課程に関するご意見募集

日本看護協会では、これからの看護管理を学ぶ看護職の育成に資する認定看護管理者制度等の見直しを進めており、これまでの認定看護管理者教育課程のファーストレベル・セカンドレベル・サードレベルに代わる「看護管理研修(付加研修を含む)」と「新たな認定看護管理者教育課程」に整理しました。
「看護管理研修(付加研修含む)」における受講対象・受講期間、看護管理研修(付加研修含む)プログラム(案)及び「新たな認定看護管理者教育課程」の受講要件・受講期間、新たな認定看護管理者カリキュラム基準(案)について、皆さまから広くご意見を募集します。

【ご意見をいただくにあたりお願い】

  • 初めに、今回の提案の背景・目的・全体像について、資料1をお読みください。
  • 今回ご意見をいただきたい「看護管理研修(付加研修含む)プログラム(案)」「新たな認定看護管理者カリキュラム基準(案)」について、資料2~3をご覧ください。
  • 下記の回答フォームより、ご意見をお寄せください。
    ご意見募集期間: 2025年4月14日(月)~28日(月)まで

【ご意見の取り扱い】

  • お寄せいただいたご意見に対する個別の回答はいたしかねますので、ご了承ください。
  • お電話によるご意見は受け付けていません。

 

[資料]
資料1:看護管理研修(付加研修含む)及び新たな認定看護管理者教育課程について
資料2:看護管理研修(付加研修含む)プログラム(案)
資料3:新たな認定看護管理者カリキュラム基準(案)
別添:認定看護管理者に求められる6つの能力

ご意見回答フォームはこちら ボタン