認定看護師制度再構築に関する説明・意見交換会を開催
2018年1月15日
日本看護協会では、2025年に向けて地域医療のニーズにも広く応える高度な実践能力を持つ看護職の育成を推進しています。そのための方策として、これまでの認定看護師制度を基盤に特定行為研修を組み込んだ、新たな制度への再構築の検討を開始しています。
つきましては、認定看護師制度再構築に関する説明・意見交換会を下記の通り開催します。
開催要項
- 目 的
- 認定看護師制度再構築について、認定看護師教育関係者等へ趣旨などを説明し意見交換を行う。
- 主 催
- 公益社団法人日本看護協会
- 日 時
- 1月30日(火曜日)15時〜17時(受付開始時間14時30分)
- 場 所
- 公益社団法人日本看護協会 JNAホール(東京都渋谷区神宮前5-8-2)
- 対 象
- 認定看護師教育関係者等
- 人 数
- 定員100人(事前申込のみ)
※応募者多数の場合はお断りすることがあります。参加決定のお知らせは、事務局からお送りする「参加決定メール」の受信をもって代えさせていただきます。 - 申込方法
- 専用webフォームにてお申し込みください
- 申込期日
- 1月23日(火曜日)
【プログラム】
- 15時00〜
- 開会挨拶(日本看護協会会長)
- 15時10分〜
- 認定看護師制度再構築の説明および調査結果について
(認定看護師再構築担当常任理事) - 15時55分〜
- 休憩
- 16時05分〜
- 意見交換
- 17時00分
- 閉会