看護の日

第9回「忘れられない看護エピソード」

表彰式

最優秀賞は、後藤史保子さん(看護職部門)、藤本清美さん(一般部門)

日本看護協会は2019年5月11日(土曜日)、日本看護協会ビルJNAホールで、第9回「忘れられない看護エピソード」表彰式を開催しました。
今回は、2,629作品が全国各地から集まり、授賞式では、受賞20作品の発表と最優秀賞と内館牧子賞の表彰を行い、「看護の日」PR大使に就任した須藤理彩さんによる最優秀賞2作品の朗読が行われました。
今回は初めて作品の楽曲化を実施しました。選ばれたのは、PTSD(心的外傷ストレス障害)で“バラバラになった真っ白なジグソーパズル”のような心理状態に苦悩する主人公。訪問看護師たちのケアを通じて、一つ一つのパズルのピースを組み立てていく物語をつづった一般部門・内館牧子賞「真っ白なジグソーパズル」。
こちらのページで受賞20作品のダウンロードと楽曲化作品のミュージックビデオを視聴できます。
また、翌12日に読売新聞朝刊(全国版)で広告を掲載しました。

表彰式会場前でグッズ配布を実施
表彰式会場前でグッズ配布を実施
作品を朗読するPR大使の須藤さん
作品を朗読するPR大使の須藤さん
スペシャルLIVEを行う瀬川さん
スペシャルLIVEを行う瀬川さん

2019年度「忘れられない看護エピソード」表彰式ダイジェスト版(再生時間約4分)

受賞作品

作品名をクリックするとPDFファイルでご覧になれます。

部門 作品名 受賞者
最優秀賞 看護職 部屋の模様替え合戦[PDF745KB]PDFリンク 後藤史保子さん 岐阜県
一般 お母さん[PDF644KB]PDFリンク 藤本清美さん 山形県
内館牧子賞 看護職 坊主頭とドライヤー[PDF943KB]PDFリンク 佐々木淳子さん 広島県
一般 真っ白なジグソーパズル[PDF646KB]PDFリンク 三品麻衣さん 東京都
優秀賞 看護職 小さなエール[PDF749KB]PDFリンク 齋藤泰臣さん 佐賀県
看護職 私の看護の基礎を教えてくれた人[PDF648KB]PDFリンク 越前崇子さん 岐阜県
看護職 十五年目の花便り[PDF747KB]PDFリンク 大野智和さん 熊本県
一般 泣きたい気分[PDF645KB]PDFリンク 錦織明日香さん 千葉県
一般 リレー日記[PDF646KB]PDFリンク 今野千保さん 神奈川県
一般 見通す心[PDF643KB]PDFリンク 木村涼子さん 新潟県
入選 看護職 父ちゃん、ありがとう[PDF750KB]PDFリンク 立原洋子さん 埼玉県
看護職 今度は天国から[PDF648KB]PDFリンク 穴井麻里さん 福岡県
看護職 マー君の優しさ[PDF751KB]PDFリンク 野瀬淳子さん 広島県
看護職 名誉ある不名誉なあだ名[PDF649KB]PDFリンク 川井未来さん 大分県
看護職 うれしかったで賞[PDF747KB]PDFリンク 土橋桂子さん 熊本県
一般 ひと手間厭わない看護に感謝
おかげでたくさん親孝行ができたよ[PDF646KB]
PDFリンク
三木孝良さん 兵庫県
一般 看護師の声掛け[PDF1.13MB]PDFリンク 下竹柊里さん 奈良県
一般 一つのみかん[PDF1.03MB]PDFリンク 柚木未奈さん 広島県
一般 「思い」を看ていただいた[PDF739KB]PDFリンク 伏見浩之さん 東京都
一般 柑橘系のアロマ[PDF643KB]PDFリンク 小口佳月さん 千葉県

第9回「忘れられないエピソード」集 【PDFダウンロード】

第9回「忘れられない看護エピソード」集

配布をご希望の場合、こちらを印刷、コピーしてご利用ください。

エピソード集のPDFを閲覧・ダウンロードしていただけます。

第9回「忘れられないエピソード」を集めた小冊子を希望者に差し上げます。数に限りがあるため、お一人1部とさせていただきます。Eメール、FAX、またはハガキに必要項目①郵便番号②住所③職業④氏名⑤電話番号を明記の上、日本看護協会広報部「冊子プレゼント」係までお送りください。

ご応募の際にいただきました個人情報は賞品発送および「看護の日・看護週間」関連の情報提供に使用させていただきます。

※ご応募多数につき無料配布を終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。