看護の日

第6回「忘れられない看護エピソード」

初めて受賞作品を映像化しました

最優秀賞は、庄﨑美恵さん(看護職部門)、髙野裕子さん(一般部門)

日本看護協会は2016年5月8日(日曜日)、日本看護協会ビルJNAホールで、第6回「忘れられない看護エピソード」表彰式を開催し、約200人が来場しました。
今回は、3,305作品が全国各地から集まり、授賞式では、受賞20作品の発表と最優秀賞と内館牧子賞の表彰を行い、「看護の日」PR大使に就任した剛力彩芽さんによる最優秀賞2作品の朗読が行われました。
また今回は初めて作品の映像化(ショートムービー化)を実施しました。選ばれたのは夫の闘病を支える妻と看護師との交流をつづった一般部門の最優秀賞「静かな勇気」。表彰式で公開をし、その後、作中に出てくる看護師とお腹の赤ちゃんが12年の時を経てサプライズで登場しました。再開を熱望していた受賞者の髙野さんと文中に描かれた看護師の梅田さんと、小学6年生になったお子さんが抱き合う場面もあり、会場は温かな涙に包まれました。

任命証を手にする剛力さん
任命証を手にする剛力さん
12年ぶりの再会を果たす野さん(左)と梅田さん親子
再会を果たす髙野さん(左)と梅田さん親子
表彰式会場前で「看護の日グッズ」の配布を実施
表彰式会場前でグッズ配布を実施

2016年度「忘れられない看護エピソード」表彰式 ダイジェスト版

受賞作品

作品名をクリックするとPDFファイルでご覧になれます。

部門 作品名 受賞者
最優秀賞 看護職 専属ナース物語[PDF976KB]PDFリンク 庄﨑美恵さん 長崎県
一般 静かな勇気[PDF948KB]PDFリンク 髙野裕子さん 滋賀県
内館牧子賞 看護職 「教える」よりも「聴く」[PDF719KB]PDFリンク 中村凡子さん 富山県
一般 未蕾(みらい)[PDF747KB]PDFリンク 岡森陽子さん 大阪府
優秀賞 看護職 人生を変えたことば[PDF745KB]PDFリンク 小林加代さん 東京都
看護職 お湯加減はいかがですか?[PDF770KB]PDFリンク 長田美保さん 東京都
看護職 神様の声[PDF790KB]PDFリンク 大井真理さん 大阪府
一般 川柳セラピー[PDF693KB]PDFリンク 類家 梢さん 青森県
一般 やさしい声[PDF728KB]PDFリンク 谷口治子さん 東京都
一般 告知日に開いた“幸せへの扉”[PDF746KB]PDFリンク 小野田真さん 京都府
入選 看護職 思い、届くことを願って[PDF694KB]PDFリンク 祐川尚子さん 北海道
看護職 患者の手から感じる思いに触れて[PDF790KB]PDFリンク 品澤一寿さん 東京都
看護職 笑顔を引き出す看護[PDF860KB]PDFリンク 堀井 緑さん 神奈川県
看護職 起死回生の誕生日[PDF743KB]PDFリンク 金澤佳織さん 京都府
看護職 かえって来てよかった[PDF750KB]PDFリンク 和田京子さん 岡山県
一般 魔法[PDF723KB]PDFリンク 福士勝久さん 北海道
一般 看護師さんの昼寝[PDF709KB]PDFリンク 五十嵐一男さん 福島県
一般 ホタルの光に癒されて[PDF753KB]PDFリンク 加藤なみゑさん 埼玉県
一般 命を与えてくれたチュー[PDF768KB]PDFリンク 柏木澄江さん 神奈川県
一般 願いごと[PDF707KB]PDFリンク 山本 潤さん 静岡県

第6回「忘れられないエピソード」集 【PDFダウンロード】

第6回「忘れられない看護エピソード」集

配布をご希望の場合、こちらをコピーしてご利用ください。

エピソード集のPDFを閲覧・ダウンロードしていただけます。

※冊子の無料配布は終了しました。