- ホーム>
- 看護の日>
- 「忘れられない看護エピソード」>
- 第10回「忘れられない看護エピソード」
第10回「忘れられない看護エピソード」
「看護の日」30周年を記念した受賞作品をドラマ化!
最優秀賞は、齋藤泰臣さん(看護職部門)、新田剛志さん(一般部門)
新たに設けた「Nursing Now 賞」は渡邉美香さん
日本看護協会は2020年5月12日(火曜日)に、第10回「忘れられない看護エピソード」の授賞作品を発表しました。
2020年は、「看護の日・看護週間」事業のスタートから30周年、ナイチンゲール生誕200年、「忘れられない看護エピソード」も第10回という節目を迎えました。これらを記念し「Nursing Now賞」を新たに設け、受賞作品を基にした特別連続ドラマの制作・放送が決定しました。
2,702通の応募の中から、特別審査員の内館牧子さん(脚本家)やゲスト審査員の荻野目洋子さん(歌手、女優)らにより選ばれた21作品をご紹介します。
講評
内館牧子さん(特別審査員)
新型コロナウイルスの感染拡大で、今、世界中の医療現場が「戦時」である。各国の医師、看護師をはじめ、医療従事者がどれほど捨て身で立ち向かっているか。それを世界中の人が認識し、感謝している。
その一方、今回の「看護エピソード」でよくわかる。「平時」にあっても看護の力がどれほど人を救うか。どの文章もその認識と感謝にあふれている。誰しも思うだろう。「彼ら彼女らに、より一層の待遇で報いてほしい」と。
荻野目洋子さん(ゲスト審査員)
それぞれの受賞作に心打たれました。患者さんやそのご家族の人生に優しく力強く寄り添ってくれる看護師さんの一言は、どれだけ心の支えになるでしょう。初めての出産時、明るい笑顔で常に支えてくれたこと、今も忘れられません。
思春期に差し掛かった娘たちの悩みに向き合う今、「あの時もらった笑顔で私も励ましていこう!」って思います。「笑顔の輪」を繋げていきたいと思います。
Nursing Now 部門
ナイチンゲールの生誕200年である2020年末まで、看護職が持つ可能性を最大限に発揮し、人々の健康向上に寄与するために行動するNursing Nowキャンペーンが世界的に行われています。今回、これにちなんで設けられたNursing Now 部門では、看護の力で人々の健康に貢献したことを実感した看護実践・経験を募集しました。
Nursing Now 賞の受賞作品は、看護師長である作者が、看護の質向上の観点からスタッフと患者との関わりを綴っています。患者へのケアや支援だけでなく、スタッフの育成や病棟管理などの視点を持ち、多面的な成果を記した点が評価されました。患者を尊重した看護の実践が、スタッフや組織の成果にもつながった、同賞にふさわしい作品です。
受賞作品
作品名をクリックするとPDFファイルでご覧になれます。
賞 | 部門 | 作品名 | 受賞者 | |
---|---|---|---|---|
最優秀賞 | その声は[PDF439KB]![]() |
齋藤泰臣さん | 佐賀県 | |
一般 | 今も元気に出してます[PDF439KB]![]() |
大阪府 | ||
看護職 | ハル子ちゃんのおにぎり[PDF376KB]![]() |
久保百香さん | 埼玉県 | |
一般 | 看護師として[PDF376KB]![]() |
池田幸生さん | 東京都 | |
優秀賞 | 看護職 | つなぐ命[PDF381KB]![]() |
野澤美枝子さん | 栃木県 |
看護職 | 「いっ、て」[PDF381KB]![]() |
成田裕子さん | 東京都 | |
看護職 | 白い看護師 黒い看護師[PDF401KB]![]() |
大野裕子さん | 愛媛県 | |
一般 | 看護師の”気付き”[PDF401KB]![]() |
稲村歩美さん | 千葉県 | |
一般 | 仕事という名の愛に感謝[PDF383KB]![]() |
西田恵子さん | 大阪府 | |
一般 | 2年越しの思い[PDF382KB]![]() |
坂井祐子さん | 佐賀県 | |
入選 | 看護職 | 次いつ来るの?[PDF350KB]![]() |
小泉美香さん | 新潟県 |
看護職 | 母と子の時間[PDF351KB]![]() |
辻川尚子さん | 岐阜県 | |
看護職 | 爪切り[PDF406KB]![]() |
土屋操さん | 長野県 | |
看護職 | 奇跡が起こるかもしれない[PDF405KB]![]() |
一井美哉子さん | 愛媛県 | |
看護職 | 絆創膏[PDF401KB]![]() |
中島由美子さん | 新潟県 | |
一般 | 魔法の言葉「かんごしききます」[PDF401KB]![]() |
中野淳子さん | 山口県 | |
一般 | やさしさ[PDF386KB]![]() |
悦喜未奈子さん | 広島県 | |
一般 | 救ってくれ ありがとう[PDF386KB]![]() |
高橋久さん | 栃木県 | |
一般 | 心を健康にしてくれた看護学生さんへ[PDF387KB]![]() |
庄田恵理さん | 茨城県 | |
一般 | おめでとうの本当の意味[PDF386KB]![]() |
齋藤絵美さん | 福島県 | |
Nursing Now賞 | セルフケア看護の実践によるハピネス[PDF1.2MB]![]() 作品の解説 |
渡邉美香さん | 東京都 |
第10回「忘れられないエピソード」集
後日、こちらのページで第10回「忘れられないエピソード」集のデータを公開します。
配布をご希望の場合、こちらをコピーしてご利用ください。
エピソード集のPDFを閲覧・ダウンロードしていただけます。
第10回「忘れられないエピソード」集・小冊子プレゼント
※応募多数につき、冊子の無料配布は終了しました。