- ホーム
- 看護職を目指す皆さまへ
- 看護の日
- 「忘れられない看護エピソード」
- 忘れられない看護エピソード募集
忘れられない看護エピソード募集

「看護の日・看護週間」事業で行ってきた「忘れられない看護エピソード」募集事業をリニューアルし「いのちをまもり、支えるプロフェッショナル」と題し、看護職の皆さまからエピソードを募集します。
最優秀賞に選ばれた1作品についてはアニメーション化し、2023年5月の「看護の日」イベントなどで広く公開していきます。
募集要項
募集内容
看護職は、医療の視点だけではなく、生活の視点を持ち“人”をみる専門職です。
日々実践している看護から、プロフェッショナルとしての看護職の専門性や魅力を、次世代を担う若い方々に伝えるエピソードを募集します。
募集対象
看護職
- 現在、看護職に就いている方、または過去に看護職に就いていた方
応募締切
- 募集を締め切りました。
賞金/賞品
最優秀賞(1作品) 賞金20万円・アニメーション化
内館牧子賞(1作品) 賞金10万円
優秀賞(1作品) 賞金10万円
審査員
特別審査員 内館牧子さん(脚本家)・厚生労働省・日本看護協会関係者などで審査
内館牧子さん
発表/表彰
2023年5月に開催する「看護の日」イベントで発表・公開。また、こちらのページでも公開予定です。
- 選出・選定基準および方法などについての問い合わせには応じかねます。
応募規約
- 入賞作品は、応募者の氏名・年齢・都道府県名と共に公表いたします。
- 応募に際しては、作品に登場する人物や病院等の施設などが特定されないようにご配慮ください。患者・家族・施設等の関係者の了承を得ることが難しい場合は、当該患者・家族・施設等の関係者が不快にならない表現をお願いします。作品中のプライバシー、個人情報に関して主催者は一切の責任を負いかねます。
- 医療安全、倫理基準など現代と状況が異なる、または不適切な表現があった場合のほか、入賞作品を公表する際の漢字表記の統一など、主催者の判断で修正させていただくことがあります。
- 入賞作品の著作権は、全て日本看護協会に譲渡され、帰属するものとします。なお、最優秀賞、内館牧子賞、優秀賞の賞金には、応募作品の著作権譲渡の対価を含みます。
- ご応募いただいた作品は返却しませんので、ご了承ください。
- 入賞作品は、アニメーション化を行い、応募作品を含め「看護の日・看護週間」事業のほか、看護および看護職のイメージアップや社会的評価向上のための広報活動(書籍への転記含む)などに使用します。
主催
厚生労働省・日本看護協会
お問い合わせ先
- 窓口
- 「忘れられない看護エピソード」事務局
- TEL
- 03-5809-3570 受付時間 平日10時〜17時)
- Eメール