

病院の中の組織とステップアップ
看護職の多くが就職する病院は、大きな組織です。会社に社長や部長、課長、係長などの役職があるのと同様に病院の看護職にも、看護部長や看護師長など、さまざまな役職があります。看護部長や看護師長は、病院の組織の中で病院や病棟全体の看護職が、働きやすい職場にするよう、また患者さんによりよい看護を提供できるように取りまとめ、チームリーダーとして日々取り組んでいます。
看護職の役職
病院の看護職の主な役職には、次のようなものがあります。
- 看護職副院長(看護部門だけでなく、病院の経営に関わります)
- 看護部長(看護部門をまとめるトップリーダー)
- 副看護部長(看護部長を補佐して、看護部門全体の業務や教育などを担当)
- 看護師長(病棟、外来はじめ各部署の看護職員をまとめるリーダー)
- 看護主任(看護師長の補佐をしたり師長代行も行う)

