看護師になるための教育内容 ストーリー

看護師の仕事は―

gakusei4看護師の仕事は、人の命にかかわる仕事です。医師と看護師の違いは、医師が病気やけがなどの治療への責任を持つことに対して、看護師は患者さんの療養生活全般の責任を持つということです。患者さんに寄り添って、支援していく仕事です。

単に医師の指示にそって処置したり、世話をするのではなく、何が患者さんにとってよりよい回復に結びつくのか、退院後の生活や家族の支援なども考える力が求められます。

医療は日々進歩します。医療技術とともに、より深く人間を知るための勉強が必要です。

看護師になるには―

日本国内で看護師になるには、国家試験に合格するのが条件です。

ここでは、高校を卒業してから看護師になるための3つのコースを紹介します。

高等学校を卒業
看護専門学校
(3年)
看護大学
(4年)
看護短期大学
(3年)
看護師国家試験を受ける
合格したら看護師に!

 

看護師の仕事や資格取得について
もっと知りたい人は―

発行物『やっぱり看護のシゴト』