残業・休日出勤

Q.1 私の病院では師長も主任も管理者だとして残業代が出ません。管理職手当は付いても、スタッフ時代より手取り額が減りました。これって、「名ばかり管理職」では
Q.2 手術室師長をしています。夜間はオンコール体制で、拘束回数は4週間で9回です。夜間呼出しの翌日はスタッフを有休で休ませていますが、最近、夜間の緊急手術が増え、このままでいいものか悩んでいます
Q.3 日勤後の勉強会が月2回あり、終了が19時過ぎになることも珍しくありません。日勤―深夜勤の日にあたると深夜勤入り前にほとんど休息できませんが、欠席を認めてもらえません
Q.4 シフト勤務で土日や祝日に出勤しても、勤務先の病院では休日出勤手当が出ません。手当を支給している病院もあると聞きますが、支給しなくても問題ないのですか
Q.5 急な病欠があって休日出勤し、後日「代休」を取った場合にも「休日出勤手当」はもらえますか
Q.6 職場では1年目の新人には時間外勤務申請を認めない慣例があります。いつも午後8時ごろまで仕事をしているのに残業代をつけてもらったことがありません
Q.7 職場で看護研究の担当になりました。担当は強制です。自分のためになるとは思っても、勤務時間外や、夜勤日や休日に出てきて進めるように指示され、体が休まりません。時間外や休日出勤手当は一切ありません
Q.8 2つの委員会を掛け持ちで担当しており会議が月4~5回あります。勤務表上どうしても会議日が日勤とならず、月2回は休日に会議のために出勤します。病棟師長は時間外手当支給を看護部長に交渉してくれたのですが、「勤務日ではないので時間外は付けられない」として手当がつきません
Q.9 24時間対応の訪問看護ステーション勤務です。交代で事務所の携帯電話を持ち、夜間の利用者からの電話に対応します。緊急訪問時は時間外賃金が支払われますが、電話がなかった夜だけでなく、電話対応があった場合にも待機手当はつきません
Q.10 新規採用者への病棟での指導を勤務終了後に実施した場合、新規採用者にも時間外勤務をつける必要がありますか
Q.11 当院では残業の申告は30分単位とされており、1日単位で30分に満たない時間が切り捨てられます。子どものお迎えの事情もあり55分あたりで退勤することが多いので、25分が切り捨てられ、毎月かなり損をしている気がします
Q.12 当院では、新規採用者には試用期間(3カ月)中は超過勤務手当を支給しません。指導担当者を付けており、まだ一人前ではないためですが、この対応で問題ないでしょうか。
Q.13 年度初めの多忙な状態の中で、月100時間を超える超過勤務をした職員がいます。早急に取るべき健康管理対策は何でしょうか。
Q.14 全員参加を指示された院内研修が残業扱いされません。また、教育委員としてその研修の準備・運営にあたってきましたが、慣例で「自分の時間で」とされ、勤務時間外に行っているのに残業扱いされていません。
Q.15 病棟の看護師長です。人員不足のため時間外勤務が週20時間を超え、疲労が蓄積し健康が不安です。管理職手当がつくからと、残業代は支給されません。

よりよいウェブサイトにするために
みなさまのご意見をお聞かせください