管理者の悩み(労務管理)

Q.1 私の病院では師長も主任も管理者だとして残業代が出ません。管理職手当は付いても、スタッフ時代より手取り額が減りました。これって、「名ばかり管理職」ではないですか
Q.2 病棟師長をしています。部下から多数の育児短時間勤務制度の利用希望があり、とても対応できません。「あなたにだけ認めるのは不公平なので認めない」と伝えたら「公的機関に相談する」と言われました
Q.3 16時間夜勤を13時間以内に短縮するにあたって「長日勤」の設定を検討していますが、勤務負担や家庭生活との折り合いが難しいなどの不安があります。勤務帯設計のポイントを教えてください
Q.4 短時間正職員として週24 時間勤務を希望する職員がいます。勤務時間が正職員の所定労働時間の4分の3以上でないと健康保険、年金保険に入れないのでしょうか
Q.5 1歳未満の子を持つ職員が育児時間を利用して午前・午後30分ずつ、院内託児所へ行き授乳したいと希望しています。育児時間の運用方法を教えてください
Q.6 妊娠が分かった女性職員に対して、労働時間管理上で注意すべきことを教えてください
Q.7 平成28年診療報酬改定で新設された「夜間看護体制加算」の算定のために、3交代制勤務を16時間夜勤の2交代制に変更する病院方針が示され、どう対応すべきか迷っています
Q.8 3交代制で勤務間隔を11時間以上空けるための方法を検討しています。勤務予定表では「日勤→深夜勤」としておき、実際には日勤の午後は有給休暇を取得させて「半日勤―深夜勤」とする方法に問題はありませんか。
Q.9 新規採用者への病棟での指導を勤務終了後に実施した場合、新規採用者にも時間外勤務をつける必要がありますか
Q.10 夜勤者の確保が難しく、人材サービス会社の夜勤専従看護師の派遣を利用したいのですが、法的に、また診療報酬の算定要件上、可能でしょうか
Q.11 当院では、新規採用者には試用期間(3カ月)中は超過勤務手当を支給しません。指導担当者を付けており、まだ一人前ではないためですが、この対応で問題ないでしょうか。
Q.12 年度初めの多忙な状態の中で、月100時間を超える超過勤務をした職員がいます。早急に取るべき健康管理対策は何でしょうか。
Q.13 病棟の看護師長です。人員不足のため時間外勤務が週20時間を超え、疲労が蓄積し健康が不安です。管理職手当がつくからと、残業代は支給されません。

よりよいウェブサイトにするために
みなさまのご意見をお聞かせください