日本看護学会
日本看護学会では、看護職が実践に根差した研究を発表し、ディスカッションなどを交えて相互に学び合う場として、専門別に7領域の学術集会を日本全国で開催しています。本会会員のほか、非会員・学生も参加できます。2017年度は約13,000人が参加しました。
お知らせ
- 2018年4月23日
-
【事前参加登録開始のお知らせ:在宅看護】
第49回(平成30年度)日本看護学会-在宅看護-学術集会 <佐賀県>
事前参加登録を開始しました。「学術集会に参加する」から登録方法をご参照ください。
先着順に受け付け、募集定員に達した場合は、当日参加登録の受け付けは行いませんのでお早めにご登録ください。
- 2018年4月16日
-
【事前参加登録開始のお知らせ:精神看護】
第49回(平成30年度)日本看護学会-精神看護-学術集会 <徳島県>
事前参加登録を開始しました。「学術集会に参加する」から登録方法をご参照ください。
先着順に受け付け、募集定員に達した場合は、当日参加登録の受け付けは行いませんのでお早めにご登録ください。
- 2018年1月15日
-
【演題登録開始のお知らせ】
演題登録スタート!
第49回(平成30年度)日本看護学会学術集会全領域の演題登録が開始しました。「学術集会で発表する」より登録をお願いします。
各領域により演題登録の期限が異なりますので、ご注意ください。詳細は「日本看護学会開催一覧」をご参照ください。
日本看護学会一覧
第49回(平成30年度)
第49回(平成30年度)日本看護学会実施要綱[PDF1.6MB]
領域 | 開催日 | 会場 | 演題 登録期間 |
事前参加 登録期間 |
論文投稿 期限 |
---|---|---|---|---|---|
精神看護 | 7月19・20日 | あわぎんホール | 1月15日〜3月19日 1月15日 |
4月16日〜6月7日 4月16日 |
8月16日 |
在宅看護 | 7月27・28日 | 佐賀市文化会館 | 1月15日〜3月23日 1月15日 |
4月23日〜6月14日 4月23日 |
8月24日 |
看護管理 | 8月9・10日 | 仙台国際センター | 1月15日〜4月4日正午 1月15日 |
5月14日〜6月28日 5月14日 |
9月6日 |
看護教育 | 8月16・17日 | 広島国際会議場 | 1月15日〜4月16日 1月15日 |
5月21日〜7月5日 5月21日 |
9月13日 |
急性期看護 | 9月7・8日 | 別府国際コンベンションセンター/ビーコンプラザ | 1月15日〜5月8日 1月15日 |
6月11日〜7月26日 6月11日 |
10月5日 |
ヘルスプロモーション | 9月20・21日 | 岡山コンベンションセンター(ママカリフォーラム) | 1月15日〜5月16日 1月15日 |
6月18日〜8月9日 6月18日 |
10月18日 |
慢性期看護 | 9月27・28日 | 静岡県コンベンションアーツセンター グランシップ | 1月15日〜5月22日 1月15日 |
6月25日〜8月16日 6月25日 |
10月25日 |
【ご注意ください】抄録原稿の文字数の変更について
第49回(平成30年度)より抄録原稿の文字数が1,000字に変更となりました。
演題登録される方はご注意ください。
詳細は「学術集会で発表する」にて必ずご確認ください。
領域(7領域)のご案内
第45回(平成26年度)より、日本看護学会の領域が7つになりました。詳細は「領域のご案内」をご覧ください。
学術集会開催実績および冊子発行年
お問い合わせ
メールでのお問い合わせの場合、領域名、氏名、連絡先を必ず明記してください。
また、演題登録・参加登録締切り直前、学術集会直前は電話・メールが混み合います。できるだけ早めにお問い合わせください。
- 日本看護協会看護研修学校 教育研究部学会企画課
- 〒204-0024 東京都清瀬市梅園1-2-3
- 電話:042-492-9120 FAX:042-492-9048
- お電話でのお問い合わせ受付時間:平日 10時〜16時
- メールアドレス: